船橋駅周辺には歯医者さんがたくさんあり、自分の症状やライフスタイルにあう医院を探すのが大変ですよね。この記事では、船橋駅の近くで歯医者さんを探している方に向け「木曜日診療に対応している」歯医者さんをいくつかご紹介します。
船橋駅周辺には衛生管理に注力している、女性歯科医師がいる、個室で治療を受けられるなど、さまざまな歯医者さんがあります。ぜひ、歯医者さん探しの参考にしてみてください。
この記事で紹介する歯医者さん
【船橋駅 徒歩15分】白井歯科クリニック
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | ||
14:30~18:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
09:00~14:30 | ○ | ○ | 休 | 休 |
休診:日曜・祝日・木曜午後〇土曜日:口腔外科・矯正歯科診療日は平日同様1日診療となります。〇木曜日:祝日のある週は、他の平日同様1日診療となります。1ヶ月5週間の場合は1日診療が1日あります。
【アクセス】〒273-0021 千葉県船橋市海神2-23-28 2F〔地図〕
【代表番号】047-425-3302
※当院は、8/1より第一種歯科感染管理施設の認定を受けております。
コロナ対策の注意事項として、下記ご一読の上ご予約ください。
・診療の間隔を空けているため、ご予約時間の変更をさせていただく場合がございます。
・来院時は必ずマスクをご着用ください。
・体温測定にご協力いただく場合がございます。
・換気をしているため、院内を快適な温度に保てない場合がございます。
・診療に際して、当院の指示に従ってくださいますようお願いいたします。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
白井歯科クリニックについて
白井歯科クリニックは、新船橋駅から徒歩1分、船橋駅から徒歩15分の船橋市海神にある歯医者さんです。駐車場の用意もあるので、車でも通うことができます。土曜日の診療にも対応しているので、平日に時間がとりにくい方も通院しやすいです。患者さんの立場に立って、患者さんに誠実な治療が提供されています。じっくりと相談にものってくれるので、セカンドオピニオンが欲しい方にもおすすめです。
白井歯科クリニックのおすすめポイント
きちんと向き合ってくれる!患者さんに誠実な治療
白井歯科クリニックでは、基本に忠実で、患者さんに誠実な治療を行うことをモットーにしています。毎日たくさんの患者さんと接していますが、一人ひとりにきちんと向き合って、その患者さんにとってより良い治療は何かを考えてくれます。そのため、治療の技術だけでなく、「歯医者さんとの信頼関係を大事にしたい」という方にうってつけの歯医者さんです。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
【船橋駅 出口徒歩 1分】医療法人社団 郁栄会 寒竹ファミリー歯科
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~18:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
初診の方はカルテをお作りしますので、予約時間の15分ほど前にお越しください。
【アクセス】〒273-0005 千葉県船橋市本町7-1-1 東武百貨店船橋店7F〔地図〕
【代表番号】047-425-2091
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
医療法人社団 郁栄会 寒竹ファミリー歯科について
寒竹ファミリー歯科は、船橋駅のすぐ近くの百貨店の7階にある歯医者さんです。平日と同じ時間帯で、土曜日と日曜日も診療されているので、忙しい方も自分の予定に合わせて通院することができます。複数の歯医者さんが在籍されており、一般的な歯科治療や小児歯科、歯科口腔外科、予防歯科、インプラント治療やクリーニングなど、さまざまな診療に対応しています。お年寄りから子供まで、一人ひとりの要望に合わせた治療を提供してくれます。
医療法人社団 郁栄会 寒竹ファミリー歯科のおすすめポイント
虫歯や歯周病を防ぐ!自宅でのケア
寒竹ファミリー歯科では、患者さんも治療に参加してもらうという考えで、日々治療が行われています。治療が終わったあとにも、患者さんが自分の歯の健康を保つために率先してかかわれるように、患者さんの歯並びに合わせたブラッシングの指導をしてくれます。こうした毎日のしっかりとしたケアによって、虫歯や歯周病の再発を防ぐことができます。
医療法人社団 郁栄会 寒竹ファミリー歯科の料金表(抜粋)
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥165,000 | 4ヵ月-7ヵ月 | 3-8回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥110,000 ~ ¥165,000 | 4ヵ月-7ヵ月 | 3-8回 |
リスク・副作用 | ||
インプラントのリスク・副作用を参照。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問い合わせください
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
【船橋駅 正面口徒歩9分】東葉デンタルオフィス・船橋こどもおとな矯正歯科・訪問歯科
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
15:00~17:00 | ○ | 休 | 休 |
【アクセス】〒273-0005 千葉県船橋市本町7丁目23番地12号 東海神駅前ビル1F〔地図〕
【代表番号】047-411-5075
※当院では新型コロナウイルス感染症対策を行っておりますので気兼ねなくご来院下さい
東葉デンタルオフィス・船橋こどもおとな矯正歯科・訪問歯科について
東葉デンタルオフィスは、東海神駅の駅前のビルの1階にある歯医者さんです。平日は夜20時まで診療されているので、日中に時間がとりづらい方も、お仕事が終わってから診てもらうことができます。平日だけでなく、土曜日の診療にも対応しています。患者さんがリラックスして治療を受けられる雰囲気づくりに力が入れられており、院内にはアロマがたかれ、安らげる空間になっています。バリアフリー設計で、キッズスペースもあるので、車いすの方や高齢の方、子供も快適に過ごすことができます。
東葉デンタルオフィス・船橋こどもおとな矯正歯科・訪問歯科のおすすめポイント
リラックスできる!三段階の麻酔や快適な院内
東葉デンタルオフィスでは、麻酔をするときの痛みをできるだけ軽減させるために、三段階の麻酔が行われています。まず、麻酔注射を打つところに、塗る麻酔である表面麻酔を行います。その次に、とても小さな直径の穴から麻酔液を噴射させ、粘膜を貫通する無針注射を行います。最後に、電動麻酔器を使って、麻酔液を一定の圧力でゆっくり注入していきます。この三段階式麻酔法が、治療の際には常に使用されるので、痛みに弱い方におすすめの歯医者さんです。
【船橋駅 徒歩14分】メディケア歯科クリニック新船橋
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
最終受付は19:30までです。
【アクセス】〒273-0864 千葉県船橋市北本町1丁目19-50 イオンタウン新船橋2F〔地図〕
【代表番号】047-409-8118
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
メディケア歯科クリニック新船橋について
メディケア歯科クリニック新船橋は、新船橋駅から徒歩2分、船橋駅から徒歩14分の場所にある歯医者さんです。平日と同じように、土日祝日も夜20時まで診療されているので、忙しい方でも予定を変更することなく、ライフスタイルに合わせて通院の予約をとることができます。ヒーリングがテーマにされており、院内には心地よく安らげる空間が広がっています。個室の診療室も用意されていて、落ち着いて診療を受けることができます。
メディケア歯科クリニック新船橋のおすすめポイント
お口の健康を守ってくれる!予防歯科
メディケア歯科クリニック新船橋では、お口の中の悪いところに治療を施すのはもちろん、悪くなってしまう前に、予防することを大切にされています。なるべく痛みを伴わない原因療法、つまり予防が、患者さんのお口の健康を守るという考えで診療してくれます。歯に微弱なレーザーを当てることで、虫歯の進行具合を数値化できる機械を導入しています。それによって、虫歯の有無を判断でき、虫歯があった場合でも早期発見できるので予防もしやすくなります。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
【船橋駅 北口徒歩 11分】あおぞら歯科クリニック 新館
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
14:30~20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
08:30~15:00 | ○ | ○ | ○ |
【アクセス】〒273-0864 千葉県船橋市北本町1-7-6 〔地図〕
【代表番号】047-411-4779
緊急事態宣言が発令された際には、診療時間の短縮や休診とさせて頂く場合がございます。
予め、ご了承ください。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
あおぞら歯科クリニック 新館について
あおぞら歯科クリニック 新館は、東葉高速鉄道の東海神駅から徒歩2分、総武線の船橋駅からは徒歩11分の場所にある歯医者さんです。平日は夜20時までで、土日祝も診療されているので、忙しい方も通いやすい歯医者さんです。駐車場もあるので、車で通院することもできます。絵本やおもちゃがたくさん用意されたキッズスペースもあり、子供連れの方も通いやすいです。院内はバリアフリーで、車いすやベビーカーを利用される方もスムーズに出入りすることができます。
あおぞら歯科クリニック 新館のおすすめポイント
悩みや要望にこたえる!患者さん主体の診療
あおぞら歯科クリニック 新館では、「100人の患者さんがいれば、100とおりの治療方針が生まれる」という考え方で、一人ひとりのお口の悩みにこたえる診療がされています。患者さんに自分の考えや希望を自由に話してもらうために、笑顔で会話できる関係を目指して、あたたかく接してくれます。一般的な歯科治療だけでなく、多様な診療科目に対応しているので、「歯をもっと白くしたい」、「入れ歯が合わない」などの悩みにもこたえてくれます。一人ひとりの希望に、柔軟に合わせてくれる歯医者さんです。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
【船橋駅 北口徒歩 5分】もりやま歯科
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 | |
14:30~19:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | ||
14:30~18:00 | 休 | ○ | 休 | |||||
09:00~13:00 | 休 | ○ | 休 |
土曜日:診療時間18:00まで
【アクセス】〒273-0005 千葉県船橋市本町7-15-14 1F〔地図〕
【代表番号】047-460-1234
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
もりやま歯科について
もりやま歯科は、東葉高速鉄道の東海神駅から徒歩1分、総武線の船橋駅から徒歩5分と駅から近く、交通アクセスの良い場所にある歯医者さんです。駐車場も備わっているので、車で通うこともできます。診療室は個室になっているので、プライバシーが気になる方にもおすすめです。院内はバリアフリーなので、ベビーカーでそのまま診療室に入れる上に、キッズスペースもあり、待ち時間も子供を退屈させることなく、ゆっくり遊ばせることができます。
もりやま歯科のおすすめポイント
精密な治療を可能に!充実の設備
もりやま歯科では、質の良い歯科医療を提供するために、新しい医療機器が導入されています。精度の高い顕微鏡により、肉眼では見えない隠れた箇所や、かぶせものの状態などを見ることができます。それにより、症状をしっかりと診断して、精密な治療を行うことが可能になっています。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
【船橋駅 徒歩 9分】丸江歯科医院
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |||
14:00~18:00 | ○ | ○ | 休 | 休 | ||||
14:00~17:30 | ○ | 休 | 休 |
【アクセス】〒273-0005 千葉県船橋市本町2-5-5 〔地図〕
【代表番号】047-431-1100
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
丸江歯科医院について
丸江歯科医院は、船橋駅の西口から徒歩6分の場所にある歯医者さんです。平日だけでなく、土曜日の診療にも対応しています。設備も充実しており、3D撮影が可能なデジタルレントゲンが導入されています。衛生面にも十分注意が払われており、医療用エアクリーナーを使って空気中の殺菌と洗浄が行われているので、院内はすがすがしい空間になっています。
丸江歯科医院のおすすめポイント
患者さんのストレスを減らす!痛みの少ない治療
丸江歯科医院では、できる限り痛みの少ない治療を行うことがモットーにされています。麻酔をするときには、まず歯茎に塗る表面麻酔をできるだけゆっくり、静かに行います。麻酔液も冷たいと痛みを感じやすいため、人肌程度に温めてから使用されています。麻酔注射を打つときにも、細い針を使うことにより痛みを軽減させています。そのため、痛みに弱い方だけでなく、子供の治療にもおすすめです。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
【船橋駅 北口バス 7分】夏見台ひまわり歯科
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 |
15:00~19:30 | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 | ||
15:00~17:00 | ○ | 休 | ○ | 休 |
【アクセス】〒273-0866 千葉県船橋市夏見台2-4-30 ビバーチエ203〔地図〕
【代表番号】047-404-9503
夏見台ひまわり歯科について
夏見台ひまわり歯科は、船橋市夏見台にある歯医者さんです。平日の水曜以外と、土日の診療もあるので、都合に合わせて通いやすい歯医者さんです。駐車場が8台分も用意されているので、車を利用される方にもおすすめです。2014年10月に開院したきれいな医院で、院内は鮮やかな色彩が使われた、清潔感のある空間が広がっています。分かりやすい説明により、治療に対する不安を解消してくれます。予防歯科を大切にして、丁寧な歯磨き指導も行われています。
夏見台ひまわり歯科のおすすめポイント
本来の歯を大切にする!なるべく抜かず削らない治療
夏見台ひまわり歯科では、できるだけ少ない治療で、なるべく多くのメリットを引き出す治療方針がとられています。基本的にはできる限り歯を抜いたり削ったり、神経をとったりせずに、患者さんの歯を残すことを大切にしてくれます。どうしても抜いたほうが良いと判断する歯については、患者さんの希望を尊重して、治療の方針を決めてくれます。そのため、「以前、よく分からないまま抜歯された」などの経験がある方におすすめです。