上大岡駅周辺で通いやすい歯医者さんをお探しですか?この記事では駅から通える範囲で「木曜日に診療している」歯医者さんの、医院情報や特徴をまとめています。
上大岡には、衛生管理に注力している、個室での診療に対応している、なるべく歯を削らず残す治療方針など、さまざまな歯医者さんがあります。
それぞれのおすすめポイントを参考に、無理なく通える歯医者さんを見つけてください。
2019年4月22日更新
女性医師個室制キッズスペースありバリアフリーネット予約可カード払いOK(自由診療)もっと見る男性医師医師3人以上
診療受付時間 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
祝 |
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | | 休 | 休 |
14:00~18:00 | | | | | | ○ | 休 | 休 |
医院からのお知らせ
診療時間はこれまでと同じですが、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、待合室の密集を避けるべく同一時間帯でお受けできるご予約枠を減らしております。
※「ネット予約の受付状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
おいかわ歯科クリニックについて
おいかわ歯科クリニックでは、カウンセリングを重視しており、初診時は特に十分な時間をかけてカウンセリングを行っています。土曜日も診療しているため、忙しい方でもスケジュールを合わせやすい歯医者さんです。先生やスタッフ同士で勉強する場を定期的に設けるなど、患者さんにより精度の高い治療を提供しようと熱を持った歯医者さんです。お口の悩みや歯のコンプレックスについて深く相談したい、できるだけ細やかな治療を受けたいという方におすすめです。
おいかわ歯科クリニックのおすすめポイント
リラックスして治療を受けられる!プライバシーに配慮した個室の診療室
おいかわ歯科クリニックでは、受付の方も丁寧に応対しており、リラックスして心地よく通院できます。また、診療室は個室になっており、人の目を気にせず口内についての相談をすることができます。相談したい悩みがあるけれど周囲の目が気になるという方に特におすすめの歯医者さんです。
インプラント
インプラント(1歯)
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥390,500 ~ ¥544,500 |
2カ月-6カ月 |
5-10回 |
リスク・副作用 |
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホワイトニング
オフィス(上下)
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥16,500 |
1日 |
1回 |
リスク・副作用 |
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホーム(上下)
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥38,500 |
2週間-1カ月 |
2-3回 |
リスク・副作用 |
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問い合わせください
院長のプロフィール
経歴
2003年 日本大学歯学部 卒業
2006年 銀座聖和歯科 勤務
2009年 おいかわ歯科クリニック 開業
現在に至る
※「ネット予約の受付状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
2018年7月3日更新
個室制ネット予約可カード払いOK(自由診療)男性医師もっと見る医師3人以上
診療受付時間 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
祝 |
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | | 休 | 休 |
14:30~19:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | | 休 | 休 |
10:00~13:00 | | | | | | ○ | 休 | 休 |
14:00~17:00 | | | | | | ○ | 休 | 休 |
医院からのお知らせ
電話番号の誤りが発生しております。
お電話する際は電話番号の間違いのないようにお願いいたします。
※「ネット予約の受付状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
エス歯科クリニック(上大岡)について
エス歯科クリニック(上大岡)では、「なるべく歯を削らない・抜かない治療」を重視しています。患者さんが笑顔になれるような治療をコンセプトに、新しい設備を駆使しながら、健康な歯をできるだけ残す治療に取り組んでいます。月~金曜日は朝9時30分から夜19時30分まで、土曜日は朝10時から夕方17時まで診療しています。通院時間の都合が付けやすく、忙しい方でも継続して通院しやすい歯医者さんです。
エス歯科クリニック(上大岡)のおすすめポイント
カウンセリング重視!目で見て分かりやすい説明
エス歯科クリニック(上大岡)では、患者さんとのコミュニケーションを重視しています。初診では特に十分なカウンセリング時間を確保し、患者さんの希望や悩みにしっかり耳を傾けてくれます。治療の内容を事前に数パターン提案してくれ、その中から患者さん自身で選択して治療を決められるので、しっかり納得した上で治療に臨めます。治療の前後で写真を使って説明してくれるなど、治療内容や口内の状態を目でも見ても理解しやすい配慮がなされています。
ホワイトニング
オフィス(上下)
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥55,000 |
1週間-2週間 |
1-2回 |
リスク・副作用 |
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホーム(片顎)
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥27,500 |
2週間-3週間 |
2-3回 |
リスク・副作用 |
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホーム(上下)
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥33,000 |
2週間-3週間 |
2-3回 |
リスク・副作用 |
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
デュアル(上下)
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥77,000 ~ ¥132,000 |
1カ月-3カ月 |
4-5回 |
リスク・副作用 |
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
入れ歯・義歯
ノンクラスプデンチャー
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥165,000 ~ ¥330,000 |
2週間-1カ月 |
3-5回 |
リスク・副作用 |
経年数とご使用状 |
金属床
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥330,000 ~ ¥550,000 |
2週間-1カ月 |
3-5回 |
リスク・副作用 |
アレルギー体質の方は事前にご相談下さい |
インプラントオーバーデンチャー
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥880,000 ~ ¥2,200,000 |
6カ月-1年 |
12-24回 |
リスク・副作用 |
現存歯やインプラントが入れ歯の下になるので虫歯のリスクがあります。 |
小児矯正
小児矯正Ⅰ期
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥298,100 ~ ¥500,500 |
1-2年 |
12-24回 |
リスク・副作用 |
着脱式の装置は、毎日決められた時間装置を装着していただかないと計画通りに進まず、治療期間が延びてしまう場合があります。固定式の装置は歯磨きがしにくくなるため、虫歯のリスクが高まります。 |
小児矯正Ⅱ期
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥298,100 ~ ¥500,500 |
1-2年 |
12-24回 |
リスク・副作用 |
着脱式の装置は、毎日決められた時間装置を装着していただかないと計画通りに進まず、治療期間が延びてしまう場合があります。固定式の装置は歯磨きがしにくくなるため、虫歯のリスクが高まります。 |
予防歯科
エアフロー(ジェットクリーニング)
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥3,300 ~ ¥5,500 |
1日 |
1回 |
リスク・副作用 |
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
フッ素塗布
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥1,100 |
1日 |
1回 |
リスク・副作用 |
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
インプラント
インプラント(1歯)
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥352,000 ~ ¥495,000 |
6カ月-1年 |
10-15回 |
リスク・副作用 |
基礎疾患などの状況によっては、適応外となるケースがあります。手術は外科処置を伴います。
手術後に痛みや腫れが出る場合があります。メンテナンスが不十分だと、歯周病菌に感染してインプラントを失うリスクが高くなります。 |
インプラント(1歯)
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥462,000 ~ ¥660,000 |
6カ月-1年 |
10-15回 |
リスク・副作用 |
基礎疾患などの状況によっては、適応外となるケースがあります。手術は外科処置を伴います。
手術後に痛みや腫れが出る場合があります。メンテナンスが不十分だと、歯周病菌に感染してインプラントを失うリスクが高くなります。 |
インプラント相談
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥0 |
|
|
リスク・副作用 |
- |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問い合わせください
院長のプロフィール
経歴
2001年 新潟大学歯学部 卒業
2012年 横浜歯科技術専門学校 臨床講師
2014年 エス歯科クリニック 開院
現在に至る
※「ネット予約の受付状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
2018年7月3日更新
急患対応駐車場ありネット予約可男性医師もっと見る医師3人以上
診療受付時間 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
祝 |
09:30~13:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 |
14:30~20:00 | ○ | ○ | 休 | | ○ | | | 休 |
14:30~17:00 | | | 休 | | | ○ | | 休 |
医院からのお知らせ
当日の受付希望、お急ぎの方は直接医院までお電話ください。当日の受付に関しては、少しお待たせすることもございます。予めご了承ください。
※「ネット予約の受付状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
山手歯科クリニックについて
山手歯科クリニックでは、患者さんとの対話やコミュニケーションを重視しています。アットホームな雰囲気で相談しやすいほか、「インフォームド・コンセント」の考え方を大切にしており、患者さんの理解と同意を得た上で納得度の高い治療を提供しています。月・火・金曜日は朝9時30分から夜20時まで診療しているほか、土日も診療しています。お休みの歯医者さんが多い木曜日・休日も診療を受け付けているため、忙しい方でも通院しやすい歯医者さんです。
山手歯科クリニックのおすすめポイント
健康なお口を維持して虫歯を予防!アフターケアも丁寧
山手歯科クリニックでは、治療内容については事前に医師から詳しい説明を聞くことができるほか、治療の後も健康な状態を保つためのケア方法などについて丁寧に説明してもらえます。自宅でのケアやブラッシング指導を受けることができるため、治療後も歯の状態を長く良好に保ちやすくなります。歯医者さんで治療しても虫歯が再発しがちで、治療だけでなく将来の虫歯を予防したいという方におすすめの歯医者さんです。
インプラント
インプラント(1歯)
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥330,000 ~ ¥385,000 |
3ヵ月-4ヵ月 |
5-6回 |
リスク・副作用 |
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
小児矯正
小児矯正Ⅰ期
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥220,000 ~ ¥330,000 |
6ヵ月-1年 |
6-12回 |
リスク・副作用 |
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
小児矯正Ⅱ期
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥330,000 ~ ¥440,000 |
6ヵ月-1年 |
6-12回 |
リスク・副作用 |
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホワイトニング
ホーム(片顎)
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥19,800 |
2週間-3週間 |
2回 |
リスク・副作用 |
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホーム(上下)
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥38,500 |
4週間-5週間 |
4回 |
リスク・副作用 |
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
入れ歯・義歯
コバルト床
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥330,000 ~ ¥440,000 |
1ヵ月-2ヵ月 |
5-8回 |
リスク・副作用 |
金属アレルギーの方は使用できない場合があります。 |
バネなし入れ歯
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥88,000 ~ ¥275,000 |
1ヵ月 |
3-5回 |
リスク・副作用 |
症例によっては作れない場合があります。 |
マグネットデンチャー
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥55,000 ~ ¥275,000 |
1ヵ月 |
4-5回 |
リスク・副作用 |
薄いため割れることもあります。金属アレルギーの方には使用できない場合があります。 |
ノンクラスプデンチャー
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥93,500 ~ ¥220,000 |
3週間-4週間 |
3-4回 |
リスク・副作用 |
経年数とご使用状況によって劣化します。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問い合わせください
院長のプロフィール
経歴
1989年3月 鶴見大学 卒
2001年11月 山手歯科クリニック 開業
現在に至る
※「ネット予約の受付状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
2018年7月3日更新
女性医師駐車場あり院内処方男性医師もっと見る医師3人以上
診療受付時間 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
祝 |
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | | 休 | 休 |
14:30~18:00 | | | | | | ○ | 休 | 休 |
鈴木歯科医院について
鈴木歯科医院では、親切・丁寧・清潔な治療をコンセプトに診療を行っています。治療の前に十分な説明を受けることができるほか、プライバシーにも配慮して、患者さんが周囲の目を気にせずに落ち着いて治療に専念できるよう、個室での診療も行っています。月~金曜日は朝10時から夜19時まで、土曜日は朝10時から夜18時まで診療を行っているので、自分のスケジュールに合わせて通いやすいです。
鈴木歯科医院のおすすめポイント
じっくり相談に乗ってくれる!信頼関係を築きやすい
鈴木歯科医院では、カウンセリングを重視しています。治療について事前に丁寧な説明を行い、患者さんが治療計画について十分に理解した上で治療を始めています。患者さんの相談にもじっくりと乗ってくれるため、信頼関係を築きやすい歯医者さんです。診療室は個室となっているため、人の目を気にせずリラックスした状態で歯の悩みを相談することができます。歯についての悩みやコンプレックスをなかなか相談できないという方におすすめの歯医者さんです。
2019年2月5日更新
女性医師急患対応ネット予約可カード払いOK(自由診療)韓国語対応男性医師もっと見る医師3人以上
診療受付時間 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
祝 |
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 |
14:30~18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 |
※「ネット予約の受付状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
ローカルズ歯科クリニックについて
ローカルズ歯科クリニックは、虫歯や歯周病の治療をはじめ、予防歯科や小児歯科にも力を入れています。患者さんが笑顔になれる治療をコンセプトに、なるべく歯を抜かずに痛みを抑えながら治療を行うよう配慮してくれます。祝日を除き、平日・土日とも朝10時から夜19時まで診療を行っています。休日も平日と変わらない診療時間なので、通院時間の都合が付けやすく便利な歯医者さんです。
ローカルズ歯科クリニックのおすすめポイント
丁寧な治療と説明!納得度の高い診療
ローカルズ歯科クリニックでは、患者さんが治療に十分に納得できるよう心がけながら診療が行われています。治療が丁寧なのはもちろんのこと、治療の方針や内容についても事前にしっかりと説明をしてくれます。「歯をなるべく抜きたくない」「できるだけ痛みを抑えた治療が良い」など、患者さんの要望にもしっかり耳を傾けてくれます。そのため、歯医者さんが苦手なので不安を取り除いてから治療に臨みたいという方に特におすすめです。
インプラント
インプラント(1歯)
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥440,000 ~ ¥550,000 |
3-6か月 |
5-10回 |
リスク・副作用 |
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホワイトニング
ホーム(上下)
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥27,500 |
3週間-1か月 |
3-6回 |
リスク・副作用 |
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
入れ歯・義歯
ノンクラスブデンチャー
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥110,000 ~ ¥330,000 |
2週間-1か月 |
3‐5回 |
リスク・副作用 |
かみ合わせなどで破損する場合があります。 |
金属床
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥330,000 ~ ¥550,000 |
2週間-1か月 |
3‐5回 |
リスク・副作用 |
慣れるまで多少違和感がございます。
食べ物の熱さや冷たさが伝わりにくいことがあります。
メンテナンスを定期的に行う必要があります。
難症例の場合、回数が多くなる可能性があります。
金属アレルギーの方には使用できない場合があります。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問い合わせください
院長のプロフィール
経歴
2005年3月 神奈川歯科大学
2015年6月 開業
現在に至
※「ネット予約の受付状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
2018年7月3日更新
女性医師急患対応駐車場ありネット予約可カード払いOK(自由診療)院内処方もっと見る靴のまま診療可男性医師医師3人以上
診療受付時間 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
祝 |
10:00~13:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | | | |
15:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | | | |
09:00~13:30 | | | | | | ○ | ○ | ○ |
15:00~18:00 | | | | | | ○ | ○ | ○ |
医院からのお知らせ
土曜日、日曜日の受付制限について
土曜日、日曜日の患者さまの数が増加したことを受け、診療のご案内がだいぶ先延ばしになってしまい、多大なご迷惑とご不安をおかけしていることを心よりお詫び申し上げます。
つきましては苦渋の決断ではございますが、土曜日、日曜日の新規患者さまの受け入れを、ご紹介者さまを除き制限させて頂くこととさせて頂きます。尚、当制限の緩和につきましては、診療状況に応じて対応して参ります。
大変ご不便をお掛けいたしますが何卒ご理解の程宜しくお願い致します。
※「ネット予約の受付状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
ららデンタルクリニックについて
上大岡アルカディア歯科・矯正歯科は、患者さんに丁寧な説明を行うことを大切にしています。説明の際には説明用の動画ソフトなどを用いて、目で見ても分かるように治療内容を説明してくれます。また、痛みの少ない電動の麻酔機器を使用してできるだけ痛みが軽くなるよう配慮してくれるなど、患者さんの立場に立った治療を行ってくれます。月~木・土・日曜日の朝10時~夜20時まで診療を受け付けているため、忙しい方でも自分のスケジュールに合わせて通院しやすい歯医者さんです。
ららデンタルクリニックのおすすめポイント
痛みを少なくする配慮!患者さんの負担を軽減する診療
上大岡アルカディア歯科では、痛みの少ない治療を重視しています。できるだけ治療時の痛みが少なくなるよう、注射のスピードをゆっくり一定に保つことで痛みを抑える電動の麻酔機器や、ガスを吸うことで恐怖感が和らぐ笑気麻酔も用意されています。そのため、歯医者さんに痛いというイメージがある方も、体への負担が少なく治療を受けられます。
小児矯正
小児矯正Ⅰ期
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥36,850 |
1年-2年 |
4-24回 |
リスク・副作用 |
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
小児矯正Ⅱ期
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥330,000 |
1年-3年 |
12-36回 |
リスク・副作用 |
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
調整料
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥5,500 |
1年-3年 |
12-36回 |
リスク・副作用 |
リスク・副作用はありません。 |
経過観察
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥3,300 |
1年-3年 |
12-36回 |
リスク・副作用 |
リスク・副作用はありません。 |
お子さまの歯並び相談
標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥0 |
- |
- |
リスク・副作用 |
リスク・副作用はありません。 |
小児矯正Ⅰ期
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥154,000 ~ ¥187,000 |
1年6カ月-2年 |
18-24回 |
リスク・副作用 |
個人差があるため予想された治療期間より長引く可能性があります。
決められた時間、毎日装着していただかないと、計画通りの治療結果が得られない可能性があります。少しでも長く装着していただくためには、お子さまご本人の頑張りと、親御さまのご協力が必要です。 |
インプラント
インプラントAタイプ 前歯部、骨量少ない方
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥420,000 |
6カ月-1年6カ月 |
10-18回 |
リスク・副作用 |
インプラントは外科手術を行う必要があります。
手術により今までは何の問題もなかった神経や血管などにも手を加えることがあるためリスクがあります。
インプラントを埋め込む骨の厚みを増やす手術を行う場合、さらに期間を要することになります。 |
インプラントBタイプ
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥352,000 |
6カ月-1年6カ月 |
10-18回 |
リスク・副作用 |
インプラントは外科手術を行う必要があります。
手術により今までは何の問題もなかった神経や血管などにも手を加えることがあるためリスクがあります。
インプラントを埋め込む骨の厚みを増やす手術を行う場合、さらに期間を要することになります。 |
インプラントCタイプ
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥264,000 |
6カ月-1年6カ月 |
10-18回 |
リスク・副作用 |
インプラントは外科手術を行う必要があります。
手術により今までは何の問題もなかった神経や血管などにも手を加えることがあるためリスクがあります。
インプラントを埋め込む骨の厚みを増やす手術を行う場合、さらに期間を要することになります。 |
インプラントCタイプについて
標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥0 |
|
|
リスク・副作用 |
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
CT撮影
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥9,900 ~ ¥19,800 |
1日 |
1回 |
リスク・副作用 |
微量ですが放射線が出ます。 |
コンピューターガイデッドインプラントロジー
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥22,000 ~ ¥88,000 |
1カ月 |
3回 |
リスク・副作用 |
誤差が生じ計画していた予定どおりの位置にならない場合があります。 |
自家血小板含有フィブリンゲル治療CGF
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥11,000 |
1日 |
1回 |
リスク・副作用 |
術後に痛みや腫れを伴う可能性があります。
また、採血部位の腫れや痛み、あざ、神経麻痺等起こる可能性があります。 |
ソケットリフト
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥33,000 |
1日 |
1回 |
リスク・副作用 |
上顎洞底部のシュナイダー膜の損傷により、上顎洞が炎症を起こしたり、鼻水・鼻出血が起こったりする場合があります。 |
サイナスオートグラフト
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥33,000 |
1日 |
1回 |
リスク・副作用 |
軽度の鼻出血、鼻水、が出る場合がありますがサイナスリフトやソケットリフトと比較して非常にリスクは小さいです。 |
オッセオデンシフィケーション
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥33,000 |
1日 |
1回 |
リスク・副作用 |
インプラントのリスクに準じる。 |
サイナスリフト
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥154,000 |
6カ月-1年 |
5-9回 |
リスク・副作用 |
上顎洞底部のシュナイダー膜の損傷により、上顎洞が炎症を起こしたり、鼻水・鼻出血が起こったりする場合があります。 |
インプラント埋入同時GBR骨造成
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥33,000 |
6カ月-1年 |
5-9回 |
リスク・副作用 |
顔の腫れやあざ、口内炎、知覚麻痺を起こす可能性があります。 |
GBR骨造成単独オペ
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥66,000 ~ ¥132,000 |
6カ月-1年 |
5-9回 |
リスク・副作用 |
顔の腫れやあざ、口内炎、知覚麻痺を起こす可能性があります。 |
リッジエキスパンジョン
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥33,000 ~ ¥66,000 |
1日 |
1回 |
リスク・副作用 |
顔の腫れやあざ、口内炎、知覚麻痺を起こす可能性があります。 |
インプラントメインテナンス
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥2,200 ~ ¥11,000 |
1日 |
1回 |
リスク・副作用 |
リスク・副作用はありません。 |
静脈内鎮静法IV
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥66,000 ~ ¥88,000 |
1日 |
1回 |
リスク・副作用 |
術後は反射神経が鈍るため、車やバイク、自転車等の運転は控えるようにしてください。
過剰に摂取すると気分が悪くなる可能性があります。 |
入れ歯・義歯
金属床義歯
標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥99,000 ~ ¥448,800 |
2週間-3カ月 |
4-8回 |
リスク・副作用 |
金属アレルギーの方は使用できない可能性があります |
ノンクラスプ義歯
標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥77,000 ~ ¥198,000 |
1週間-1カ月 |
2-4回 |
リスク・副作用 |
装着に慣れるまで違和感が出る場合があります |
ホワイトニング
メラニン除去片顎(レーザー)1回
標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥6,600 |
1日 |
1回 |
リスク・副作用 |
術後一週間ほどは、歯茎が変色したり、痛みを伴ったりする場合があります。
だんだん皮が剥けるような状態になりますが、無理に剥がさないようにしましょう。
一度に作用が得られない場合は繰り返し施術をすることがあります。数カ月後に後戻りしてくることがあります。 |
メラニン除去上下(レーザー)1回
標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥11,000 |
1日 |
1回 |
リスク・副作用 |
術後一週間ほどは、歯茎が変色したり、痛みを伴ったりする場合があります。
だんだん皮が剥けるような状態になりますが、無理に剥がさないようにしましょう。
一度に作用が得られない場合は繰り返し施術をすることがあります。数カ月後に後戻りしてくることがあります。 |
ホームホワイトニング(上下)
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥30,800 |
2週間-1カ月 |
2-4回 |
リスク・副作用 |
個人差はありますが、歯がしみる場合があります。 |
ホームホワイトニング(片顎)
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥16,000 |
2週間-1カ月 |
2-4回 |
リスク・副作用 |
個人差はありますが、歯がしみる場合があります。 |
オフィスホワイトニング(上下)
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥39,600 |
1日 |
1回 |
リスク・副作用 |
個人差はありますが、歯がしみる場合があります。 |
オフィスホワイトニング(1歯)
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥2,500 |
1日 |
1回 |
リスク・副作用 |
個人差はありますが、歯がしみる場合があります。 |
デュアルホワイトニング(ホーム+オフィス 上下)
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥50,600 |
2週間-1カ月 |
2-4回 |
リスク・副作用 |
個人差はありますが、歯がしみる場合があります。 |
デュアルホワイトニング(片顎)
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥26,000 |
2週間-1カ月 |
2-4回 |
リスク・副作用 |
個人差はありますが、歯がしみる場合があります。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問い合わせください
院長のプロフィール
経歴
2001年 奥羽大学歯学部卒業
2001年~2002年 東京歯科大学歯科臨床研修医
2002年~2004年 東京歯科大学歯科補綴学第一講座病院助手(現老年歯科補綴学講座)
2004年~2009年 大津歯科医院 勤務
2009年~2013年 鵠沼アルカディア歯科 勤務
2013年~2019年 上大岡アルカディア歯科院長
2019年 ららデンタルクリニック 開院
現在に至
※「ネット予約の受付状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
施術副作用
執筆者:歯科+編集部
歯科+では、歯科医院の検索・予約サイト【EPARK歯科】に掲載されている情報を元に、各エリアの歯医者さんを特徴とあわせて紹介しています。