水戸市には歯医者さんがたくさんあり、自分の症状やライフスタイルにあう医院を探すのが大変ですよね。この記事では、水戸市で歯医者さんを探している方に向け「日曜日診療に対応する」歯医者さんをいくつがご紹介します。
水戸市には、バリアフリー環境を整えている、夜19時まで診療に対応しているといったさまざまな特徴の歯医者さんがあります。
ぜひ、歯医者さん探しの参考にしてみてください。
この記事で紹介する歯医者さん
【水戸駅 出口バス 23分】宮内歯科医院
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:40~12:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | |
13:30~18:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | ||
08:40~11:00 | 休 | ○ | 休 |
平日13:30~17:00は比較的受付しやすくなっています。どうぞお気軽にお問い合わせください。
【アクセス】〒310-0853 茨城県水戸市平須町1828-192 〔地図〕
【代表番号】029-244-2691
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
宮内歯科医院について
宮内歯科医院では、患者さんを家族と考えて接するようにしています。院長先生は旧美野里町で生まれ育ち、水戸で開業してからは20年と地域に根差した歯医者さんを目指しています。患者さんとのコミュニケーションを大事にしているので、初めての方でも気軽に相談できるように率先して話しかけて、親身になって説明や治療にあたってくれます。また、5台分の駐車場があり、平須団地入口から徒歩1分なのでバスでも通いやすいです。
宮内歯科医院のおすすめポイント
患者さんファースト!幅広い年代の方から通いやすいと評判
バリアフリーのため入口から診療室まで段差がなく、ご高齢の方でも通院しやすい作りとなっています。診療室では車椅子のまま治療を受けることができるのも患者さんを家族と考えることを信条としている宮内歯科医院の特徴です。土日診療をしているため、平日お仕事で忙しい方にも通いやすいと人気があり、週末に急な痛みが発生したときにも歯医者さん探しに時間を取られることなく、素早く対処してもらえるので心強いです。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
【水戸駅 出口車 15分】上田歯科クリニック
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 |
14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | |
14:00~17:30 | 休 | ○ | 休 |
第4日曜日は休診日となります。
【アクセス】〒310-0044 茨城県水戸市西原1-15-21 〔地図〕
【代表番号】029-252-1166
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
上田歯科クリニックについて
上田歯科クリニックでは、患者さんとのコミュニケーションを大切に考えています。受付や治療方法の説明のときだけでなく、患者さんが帰る際には笑顔で挨拶をしてくれるので気持ちよく通えると人気です。赤塚駅から車で11分、水戸駅から15分のところにあり、駐車場も備えてあるので車で通うのに便利です。土日も診療(第4日曜日は休診)をしているので、お仕事などで平日に時間がとれない方でも通院しやすいです。
上田歯科クリニックのおすすめポイント
相談しやすい雰囲気と分かりやすい説明!笑顔でつくる良好な関係
治療をする上で患者さんとの良好な関係を築くことをなにより重要と考えてしっかりとした説明をしてくれます。笑顔で対応することでなんでも相談しやすい雰囲気づくりを心掛けており、治療方法の説明も丁寧でわかりやすいと口コミでも人気があります。お口の中の状態をわかりやすい説明で明確に示してくれた上で、どんな治療方法がいいのか提案してくれるので、患者さんも落ち着いて治療を受けることができます。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。