歯のクリーニングや定期検診を検討している方に向け、御茶ノ水駅周辺にある歯医者さんを紹介しています。定期的に通うことになる予防歯科ですから、院内の雰囲気も気になりますよね?
御茶ノ水駅には衛生管理に注力している、日曜日も通えるなど、さまざまな歯医者さんがあります。院内の様子なども参考に、自分に合った歯医者さんを見つけてください。
この記事で紹介する歯医者さん
【御茶ノ水駅 徒歩11分】本郷三丁目鈴木歯科
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 |
15:00~20:00 | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | ||
15:00~18:00 | 休 | ○ | ○ | 休 |
※土曜日の診療時間は変動する場合がございます。
【アクセス】〒113-0033 東京都文京区本郷2-38-21 〔地図〕
【代表番号】03-5802-6480
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
本郷三丁目鈴木歯科について
本郷三丁目鈴木歯科は、2016年に開院したばかりの新しくてきれいな歯医者さんです。先生は予防歯科に力を入れており、レントゲンや口腔内写真などの設備も整っています。咬み合わせのチェックなども行ってくれるので虫歯だけでなくトータルでお口の健康を保ちたいと考えている方におすすめです。また、日曜日も夜18時まで診療しているので、仕事や学校で普段忙しい方でも、週末に通うことができる歯医者さんです。
本郷三丁目鈴木歯科のおすすめポイント
お口のトラブルを早期に発見!綿密な検査による予防歯科
本郷三丁目鈴木歯科では、虫歯のチェックだけでなく、歯茎や歯周ポケットの検査や粘膜の検査、さらに必要に応じて口腔内写真やレントゲンを用いて口内トラブルを早期発見する仕組みが整っています。先生はさまざまな検査結果と目視での診断から、患者さんの目に見えぬお口のトラブルを見抜いてくれますので、小さな虫歯や思わぬ病気も見つけることができます。綿密で丁寧な検査による早期発見、早期治療に加えて、お口の状態をしっかりチェックすることで虫歯や歯周病を予防することができます。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
【御茶ノ水駅 聖橋口徒歩1分】杏雲ビル歯科
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:00~18:00 | ○ | 休 | 休 |
【アクセス】〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2-2 御茶ノ水杏雲ビル1F〔地図〕
【代表番号】03-3292-3777
混み合っている場合、お待たせしてしまう場合がございます。予めご了承頂きますようお願い致します。
先に受付をされている方が優先となりますので、少々お待ち頂くことが御座います。
日程が合わない場合は、当院よりお電話をさせて頂く場合がありますのでご了承下さい。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
杏雲ビル歯科について
杏雲ビル歯科は、お茶の水で40年以上続く歯医者さんです。御茶ノ水駅からすぐの立地で通勤・通学途中で受診する患者さんが多く、月~金曜日は夜19時、土曜日も夜18時まで診療を行っています。そのため、日中忙しい方でも通いやすい歯医者さんです。基本に忠実な治療を心掛けており、治療前のカウンセリングと診断を丁寧に行ってくれます。先生が患者さんのお口の状態を正しく把握しようと努めてくれるので、患者さんにとっても不安が少なくて済みます。
杏雲ビル歯科のおすすめポイント
早期治療で負担を軽減!歯が悪くならないために予防する場所
杏雲ビル歯科では、『予防にまさる治療はなし』という方針を持ち、できるだけ虫歯にならないよう予防歯科に力を入れています。虫歯は軽微なうちに治療を行うことで、歯を削る範囲や患者さんのストレスを軽減してくれます。また、治療後は再発しないためのブラッシング指導も行ってくれます。悪くなった場所の治療を行うのではなく、悪くならないために予防することを目指している歯医者さんです。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
【御茶ノ水駅 聖橋口徒歩5分】藤関歯科医院 神田
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
10:00~14:00 | ○ | 休 | 休 |
【アクセス】〒101-0041 東京都千代田区神田須田町1-2-1 カルフール神田ビル2F〔地図〕
【代表番号】03-5297-8218
藤関歯科医院 神田について
藤関歯科医院 神田は、丸の内線の淡路町駅から1分で、ほか4路線が使える通院に便利な立地にある歯医者さんです。複数の先生が協力して治療にあたるチーム医療制度を導入しているのが特徴で、患者さん一人ひとりに合った治療を各専門の先生が行ってくれます。チーム全体で患者さんの状況や治療経過を共有するので不安も少ないです。カウンセリング時には、必要に応じて歯周病検査や口臭などの検査も取り入れています。
藤関歯科医院 神田のおすすめポイント
虫歯や歯周病を防ぐクリーニング!専用ユニットで予防処置
藤関歯科医院では、虫歯や歯周病を未然に防ぐ予防歯科に力を入れています。予防歯科専用ユニットを備えており、専用の器具を使用して行うクリーニングを実施しています。これによって、普段のブラッシングでは取れない歯垢やタバコのヤニ、シミなどをきれいにすることができます。そして、歯がツルツルになる爽快感を得られるとともに、虫歯や歯周病を予防できます。
【御茶ノ水駅 聖橋口徒歩0分 】小山歯科クリニック
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~19:00 | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:30~18:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
【アクセス】〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台4-5-3 御茶ノ水穂高ビル3F〔地図〕
【代表番号】03-3219-4618
小山歯科クリニックについて
小山歯科クリニックは、御茶ノ水駅の改札から30メートルと大変駅に近い立地にある歯医者さんです。丁寧でわかりやすい説明をモットーに、地域に根差した歯医者さんとして25年以上治療を続けています。虫歯予防に欠かせない日々の歯磨きについては、先生が丁寧なブラッシング指導をしてくれます。カウンセリング時の説明もしっかりしてくれますので、納得がいくまで説明してもらいたい、健康な歯を保つ手助けをしてもらいたいと考えている方におすすめです。
小山歯科クリニックのおすすめポイント
健康な歯をキープ!丁寧なブラッシング指導
自分の状態を正しく把握して、虫歯になりにくい口内環境を作ることが健康な歯を保つための第一歩です。そこで、小山歯科クリニックでは、治療にあたっては先生が患者さんの口内の状態をしっかり説明して、虫歯予防のための正しいブラッシング方法を丁寧に教えてくれます。歯の隙間にたまりやすい歯垢や汚れを患者さん自身が日々の歯磨きで取り除けるようすることで、虫歯を予防し健康な歯を保ちます。今まで自分の歯磨きの仕方に自信がなかった方は、ぜひ先生からブラッシング指導を受けてみてください。
【御茶ノ水駅 御茶ノ水橋口徒歩6分】駿河台・デンタルオフィス
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:30~19:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
09:00~13:00 | ○ | 休 | 休 | |||||
14:00~18:00 | ○ | 休 | 休 |
【アクセス】〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-2-3 水野ビル5F〔地図〕
【代表番号】03-3219-0525
★当院は担当歯科衛生士制を導入しております。
通院中の患者様におかれましては、担当医とのスケジューリングのため、
日時変更とさせていただく場合がございます。なるべくお電話にてご予約をお取りくださいませ。
※初診の患者様は、問診票の記入が必要なためご予約の10分前にご来院いただきますようお願い致します。
◇急患の方はお電話にて対応させていただきます。
◇予約状況や症状により、当日のご予約はお受けできない場合がございます。
★クリーニング希望の方は、必ず医院より連絡いたしますので、ご対応のほどよろしくお願いいたします。
当院のコロナ対策について
*当院の基本方針*
1)あらゆる歯科機器の消毒・滅菌の徹底。
タービン、コントラといったハンドピースは勿論、ダイヤモンドポイント等の機器を患者さま毎に滅菌。および、術者は患者さま毎にクローブの交換。
2)全ての患者さまにご来院時の手指消毒と、診療前には消毒剤の入ったうがい薬での嗽にご協力していただいております。
3)24時間塩素噴霧器にて、診療室と待合室の空間を除菌。
ドアノブに銅箔を巻き、扉の開閉時における感染を防止。
スタッフ全員マスクとゴーグルの装着。
術者全員、目の保護のため拡大鏡の使用、並びに、シールド付きマスクの二重装備。
スタッフ全員への消毒・滅菌研修と、十分な睡眠と栄養指導
以上をもって、感染対策に留意いたしております。
*患者さまへのお願い*
1)マスクのご準備とご着用のお願い
症状の有無に関わらず、受診患者さまと付き添いの方には、待合室にてマスクのご着用をお願いしております。事前にご準備の上、ご来院されますようお願い申し上げます。
2)新型コロナウィルス感染症が疑われる、または、ご心配の患者さまへ
コロナウィルス感染症が疑われる場合には、事前に必ず「厚生労働省相談窓口0120-565653」
にご連絡の上、ご相談ください。
3)待合室での密接を避けるため、お約束時間まで待合室でお待ちいただく事をご遠慮いただいております。時間厳守でのご来院をお願い申し上げます。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
駿河台・デンタルオフィスについて
駿河台・デンタルオフィスは、神保町駅から徒歩2分という通院に便利な場所にある歯医者さんです。機能性はもちろん、ベテラン技工士と密に連携を取り合うことで、美しい口もとにこだわった治療をしています。スウェーデンの治療プログラムを取り入れた予防歯科に力を入れています。ブラッシング指導など日常的なアドバイスもしっかりしてくれますので、虫歯を予防し、長く健康な歯を保ちたいと考える方におすすめの歯医者さんです。
駿河台・デンタルオフィスのおすすめポイント
虫歯・歯周病対策!歯周病予防プログラムとクリーニング
駿河台・デンタルオフィスでは、スウェーデンで実施されている歯周病予防プログラムを取り入れた治療プログラムを採用しています。治療前に口腔内検査を行って患者さんの歯や口内の状況を把握します。その後、先生がに時間をかけて説明した上で、一人ひとりに合わせた歯周病治療プログラムを組み立ててくれます。また、歯医者さんが専門器具を用いて行う歯のクリーニングも受けることができます。歯磨きでは落としきれない歯垢や汚れを除去することで、虫歯をなりにくい口内環境を整えてくれます。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
【御茶ノ水駅 徒歩10分】淡路町デンタルクリニック
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | 休 |
15:00~18:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | 休 |
月・水・木は女性歯科医師、火・金は男性歯科医師の診療となります。
【アクセス】〒101-0041 東京都千代田区神田須田町1-4-8 NCO神田須田町ビル1F〔地図〕
【代表番号】03-5297-8549
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
淡路町デンタルクリニックについて
淡路町デンタルクリニックは、虫歯や矯正治療、インプラント(※)、それにホワイトニング(※)に加えて、ドライマウスやいびきなどの治療も行っている歯医者さんです。矯正治療とインプラントについては専門の先生が在籍しているので、歯並びや見た目を美しくしたいと考えている方におすすめです。治療前には時間をかけてカウンセリングをしてくれますので、治療方法や価格に納得してから治療を始めることができます。
(※)自由診療です。
淡路町デンタルクリニックの料金表(抜粋)
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥385,000 | 6ヵ月 | 6-7回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 2週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問い合わせください
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
【御茶ノ水駅 徒歩10分】和久本歯科医院
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
【アクセス】〒113-0033 東京都文京区本郷三丁目43番14号 〔地図〕
【代表番号】03-3811-4407
和久本歯科医院について
和久本歯科医院は、本郷三丁目エリアで90年続く歯医者さんで現在の院長先生は4代目です。遺伝学を歯科治療へ生かすなど率先して新しい治療方法を取り入れています。開院当初より「いつまでも自分の歯で噛むことのできる環境づくり」をモットーに、長い期間お付き合いして健康な歯を保つ助けになる歯医者さんを目指しています。セカンドオピニオンにも対応しているので、ほかの歯医者さんで診断を受けたはいいものの、治療方法などに不安や疑問があるという方も気軽に相談できます。
和久本歯科医院のおすすめポイント
虫歯や歯周病を防ぐ!唾液情報から作る予防プログラム
きちんと歯磨きをしていても、同じ食事をしていても、虫歯のなりやすさは人によって異なります。そこで和久本歯科医院では、虫歯予防のために患者さんの虫歯危険度を知ることから始めます。虫歯菌や歯周病菌を洗い流す働きを持つ唾液を検査することで、分泌量や機能性をチェックします。そして、その結果をもとに患者さん一人ひとりに適した予防プログラムを組んでくれます。そのため、患者さんは効率よく、虫歯や歯周病のリスクを減らすことができます。