この記事では、土曜日の歯科受診を検討している方に向け、淡路駅周辺にある歯医者さんと、それぞれの医院の取り組みについて紹介しています。
淡路駅周辺には、土曜日も夜まで診療している、周囲が気になりにくい個室や半個室の診療室といった、さまざまな特徴の歯医者さんがあります。また、それぞれの歯医者さんがどんな衛生管理をしているかにも一部触れています。
ぜひ、歯医者さん探しの参考にしてみてください。
この記事で紹介する歯医者さん
【JR淡路駅 徒歩 1分】江並歯科
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:30 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 |
15:30~19:30 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 |
【アクセス】〒533-0022 大阪府大阪市東淀川区菅原5-11-37 〔地図〕
【代表番号】06-6322-9336
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
江並歯科について
江並歯科は、淡路駅から歩いて4分のところにある歯医者さんです。
土曜日は朝9時30分から夜19時30分まで診療を行っているため、休日のおでかけ前後など患者さんのライフスタイルにあわせて通院できます。
バリアフリーに対応しているので、ベビーカーや車いすを使っている方も無理なく通いやすいです。また、落ち着いた雰囲気となるように、観葉植物を置くなど患者さんが緊張しにくい空間づくりをしています。
江並歯科のおすすめポイント
表面麻酔や細い針を使用!痛みの軽減に取り組んでいる
江並歯科では、患者さんの負担に配慮し、治療を行う際にできるだけ痛みを抑えるように工夫しています。
具体的には、あらかじめ表面麻酔を塗布し、注射針は細いものを使用するなどの工夫をして刺激の軽減に取り組んでいます。
そのため、治療にともなう痛みが苦手で虫歯などのトラブルを放置してしまっていた方も、受診を検討しやすいです。
江並歯科の料金表(抜粋)
小児矯正
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥110,000 | 1年-2年 | 12-24回 |
リスク・副作用 | ||
定期的な通院などにご協力いただけない場合、治療の結果に差が出る場合があります。 |
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 ~ ¥440,000 | 3カ月-1年 | 5-10回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥22,000 | 1週間 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
知覚過敏がおこる場合があります。また、ホワイトニング剤によって歯にしみるような痛みが出ることもあります。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥11,000 | 1週間 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
知覚過敏がおこる場合があります。また、ホワイトニング剤によって歯にしみるような痛みが出ることもあります。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥13,200 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
知覚過敏、しみる、などの症状が出る方もいらっしゃいます。施術後1日は着色の強い食べ物は避けてください。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問い合わせください
院長のプロフィール

経歴
2010年3月 日本歯科大学新潟生命歯学部卒業
2010年4月 日本歯科大学新潟病院入局
2011年3月 日本歯科大学新潟病院研修終了
2011年4月 医療法人社団わかば西川デンタルクリニック入社
2013年3月 医療法人社団わかば西川デンタルクリニック退社
2013年4月 こうべ政宗デンタルクリニック入社
2014年7月 こうべ政宗デンタルクリニック退社
2014年8月 江並歯科開業
現在に至る
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
【淡路駅 東口徒歩 2分】冨士田歯科医院
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | ||
14:00~18:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | ||
08:30~14:30 | ○ | ○ | 休 | 休 |
※一部の時間が休診になるなど急な変更の場合もございます。
【アクセス】〒533-0023 大阪府大阪市東淀川区東淡路4-21-16-101 〔地図〕
【代表番号】06-6327-4182
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
冨士田歯科医院について
冨士田歯科医院は、淡路駅・東口より歩いて2分と通いやすいところにある歯医者さんです。
基本的に土曜日は朝9時から診療を受け付けているので、受診後におでかけの予定を立てられます。
個室と半個室の診療室を備えていて、プライバシーを重視したい方や少し開放感がほしい方など、患者さんそれぞれの好みにあわせた対応を心がけています。
冨士田歯科医院のおすすめポイント
清潔な環境づくり!滅菌による衛生管理に注力
冨士田歯科医院では、患者さんが衛生的な環境で過ごせるよう、滅菌に力を入れています。そのために、院内には滅菌専用のスペースを設け、高圧蒸気滅菌器を導入しています。
お口のなかに入る器具には、しっかりと滅菌処理を行い、院内感染のリスクを防げるように努めています。
そのため、患者さんは清潔な環境で治療に臨みやすいです。
冨士田歯科医院の料金表(抜粋)
入れ歯・義歯
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥100,000 ~ ¥300,000 | 5週~10週 | 5~10回 |
リスク・副作用 | ||
難症例の場合、回数が多くなる可能性があります。 金属アレルギーの方には使用できない場合があります。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問い合わせください
院長のプロフィール
経歴
2010年3月 朝日大学 卒業
2010年~2011年 朝日大学附属病院 勤務
2011年~2014年 やたべデンタルクリニック 勤務
2014年~2015年 山口歯科医院 勤務
2015年4月 冨士田歯科医院 開業
現在に至る
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
【淡路駅 出口徒歩 8分】医療法人 研心会 辻本歯科クリニック
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
15:00~20:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |||
09:00~11:30 | ○ | 休 | 休 |
【アクセス】〒533-0022 大阪府大阪市東淀川区菅原7-3-2 〔地図〕
【代表番号】06-6323-5541
マイナンバーカードを健康保険証として利用いただけます。
※各種医療証(公費負担医療受給者証・乳幼児医療費証・介護保険証・特定疾病療養受療証
等)の確認はマイナンバーカードで行うことができないため、すべてご持参ください。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
医療法人 研心会 辻本歯科クリニックについて
辻本歯科クリニックは、淡路駅から歩いて8分のところにある歯医者さんです。
土曜日は朝9時から12時まで診療をしているため、休日の午前中を利用して治療を受けたい方も通院予定を組めます。
また、キッズスペースが用意されていて待ち時間なども子供が退屈しづらいので、育児で忙しく治療を後回しにしていた親御さんも通いやすいです。
医療法人 研心会 辻本歯科クリニックのおすすめポイント
患者さんの希望に寄り添う!納得した治療方法を選べるように配慮
辻本歯科クリニックでは、いくつかの治療方法を提案し、患者さんが選択できるように気を配っています。
例えば治療内容については、一つひとつていねいに説明を行い、メリットとデメリットの両方を伝えています。
また、歯科医師の考えを押し付けるようなこともなく、患者さんの希望に寄り添うことを大切にしているので、納得ができる治療を受けやすい歯医者さんです。
医療法人 研心会 辻本歯科クリニックの料金表(抜粋)
小児矯正
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | - | - |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用はございません。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥275,000 | 3年 | 36回 |
リスク・副作用 | ||
取り外し式の装置の場合、装着時間が短いと思うような結果が得られない可能性があります。 固定式の装置の場合、ケアを怠ると虫歯などのトラブルを招く恐れがありますので、仕上げ磨きもしっかり行ってください。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥275,000 | 2年-3年 | 24-36回 |
リスク・副作用 | ||
個人差はありますが、お子さまにとって大きなストレスになる場合があります。装置装着後もしっかりと状況を聞いて話し合い、問題がある場合はすぐにご相談ください。 |
インプラント
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | - | - |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用はございません。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥385,000 | 6カ月 | 4-5回 |
リスク・副作用 | ||
手術後に腫れや痛みが出ることがあります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 | ||
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用はございません。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 ~ ¥110,000 | 6カ月 | 4-5回 |
リスク・副作用 | ||
骨の再生を待つ必要があるため、治療期間が長くなります。 GBR等による骨の造成が行われた部位の急激な吸収は、骨粗鬆症の薬による副作用の場合があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 ~ ¥110,000 | 6カ月 | 4-5回 |
リスク・副作用 | ||
術後に痛みや腫れ、内出血を伴うことがあります。 患者さまの骨の状態により、施術できない場合があります。 感染リスクがありますので、事前診断が必要となります。 副鼻腔炎の膜を破る可能性があります。 上歯槽動脈を切って出血する可能性があります。 |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | ||
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用はございません。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥22,000 | 1カ月 | 3回 |
リスク・副作用 | ||
知覚過敏の方や、歯質によってはしみたり痛みを伴ったりする場合があります。その場合は、薬剤の濃度を変更したり、光を照射する時間を調整したりする必要があります。歯茎にホワイトニング剤がついてしまうと、一時的に白濁してしまう場合があります。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 1カ月 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
知覚過敏の方や、歯質によってはしみたり痛みを伴ったりする場合があります。その場合は、薬剤の濃度を変更したり、知覚過敏を抑制するお薬を処方したりすることもできます。それでもしみる場合は、使用する時間や頻度を調整する必要があります。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥44,000 | 1カ月 | 3回 |
リスク・副作用 | ||
知覚過敏の方や、歯質によってはしみたり痛みを伴ったりする場合があります。その場合は、薬剤の濃度を変更したり、光を照射する時間を調整したりする必要があります。歯茎にホワイトニング剤がついてしまうと、一時的に白濁してしまう場合があります。 |
入れ歯・義歯
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | - | - |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用はありません。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥110,000 ~ ¥220,000 | 1カ月-2カ月 | 4-5回 |
リスク・副作用 | ||
素材自体の耐久性が低いので、噛み合わせが強すぎると壊れてしまうことがあります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 | 1カ月-2カ月 | 4-5回 |
リスク・副作用 | ||
患者さまによっては、金属アレルギーが出る可能性があります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 | 1カ月-2カ月 | 4-5回 |
リスク・副作用 | ||
患者さまによっては、金属アレルギーが出る可能性があります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 | 1カ月-2カ月 | 4-5回 |
リスク・副作用 | ||
外科処置が必要になり、術後に痛みや腫れが生じることがあります。糖尿病の方や顎骨の量が少ない方は治療を受けられない場合があります。また、インプラント周囲炎を予防するために、治療後は定期的なメンテナンスが必要です。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問い合わせください
院長のプロフィール
経歴
1974年3月 大阪歯科大学 卒業
1987年11月 「辻本歯科クリニック」 開院
現在に至る
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
【淡路駅 西口徒歩 3分】保健生協皮膚科歯科診療所
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:10~12:10 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~19:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
16時から17時30分までは休診時間となります。※木曜日は第2・第4の午後も診療受付しております。
【アクセス】〒533-0032 大阪府大阪市東淀川区淡路 4-34-11〔地図〕
【代表番号】06-6320-4178
こちらは【歯科】の窓口になります。
皮膚科宛のご連絡は下記に連絡をお願いいたします。
06-6324-0183
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
保健生協皮膚科歯科診療所について
保健生協皮膚科歯科診療所は、淡路駅・西口から歩いて3分のアクセスしやすいところにある歯医者さんです。
土曜日は朝9時10分から診療をしているため、平日は仕事で忙しい方も休日を利用して治療計画が立てられます。
医療生協の組合員で運営していて、内科や皮膚科などとも連携をしています。患者さんの症状にあわせた治療に努めているので、お口について気になることがあるときに相談しやすいです。
保健生協皮膚科歯科診療所のおすすめポイント
お口の状態を画像で確認!モチベーションアップにつなげる工夫
保健生協皮膚科歯科診療所では、歯周病などの自覚しにくい症状に対応する際には、お口の状態を撮影した画像を患者さんに見せています。
実際に患者さんがお口の現状や治療による変化などを確認することで、通院のモチベーション向上につながると考えているためです。
そのため、定期的なケアを続けて治療や予防に注意を払いたいという方も訪れやすいです。
院長のプロフィール

経歴
1993年 国立東京医科歯科大学 卒業
1993年 国立東京医科歯科大学 第2補綴学教室 入局
1996年 国立東京医科歯科大学 第2補綴学教室 退局
1998年 よどがわ保健生協淡路歯科診療所 勤務
2008年 よどがわ保健生協淡路歯科診療所管理医師 就任
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
施術副作用
執筆者:
歯科+では、歯科医院の検索・予約サイト【EPARK歯科】に掲載されている情報を元に、各エリアの歯医者さんを特徴とあわせて紹介しています。