学芸大学駅周辺でお仕事帰りに受診できる歯医者さんをお探しですか?この記事ではたまプラーザ駅の近くで18時以降も通える歯医者さんの診療時間と、それぞれの特徴をまとめています。
学芸大学駅周辺には痛みの軽減に取り組んでいる、女性歯科医師が在籍している、急患対応しているなど、さまざまな歯医者さんがあります。
それぞれのおすすめポイントを参考に、無理なく通える歯医者さんを見つけてください。
この記事で紹介する歯医者さん
【学芸大学駅 西口徒歩 5分】下馬デンタルオフィス
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | ||
15:00~20:00 | ○ | ○ | 休 | |||||
15:00~17:00 | ○ | 休 | ||||||
09:00~14:00 | ○ | 休 | ||||||
16:00~20:00 | ○ | ○ | 休 | |||||
15:00~18:00 | ○ | 休 |
休診日は祝日となっております。
【アクセス】〒154-0002 東京都世田谷区下馬6-12-15 山宝第7ビル1F〔地図〕
【代表番号】03-3713-5577
無断キャンセルされますと、他の患者様のご迷惑にもなりますので、キャンセルされる際には医院にご連絡下さい。また、医院から連絡する事もございますのでご了承くださいませ。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
下馬デンタルオフィスについて
下馬デンタルオフィスは、学芸大学駅・西口から歩いて5分のところにある歯医者さんです。
祝日を除いて毎日診療を行っています。火曜日以外の平日は夜20時まで、火曜日は18時まで、土日も午後まで診療しています。
患者さんが落ち着いて治療に集中できるように、滅菌器やバキュームなどの設備を使って衛生管理を行っています。
下馬デンタルオフィスのおすすめポイント
個室のカウンセリングルーム!気兼ねなく治療相談ができるよう工夫
下馬デンタルオフィスは、患者さんの話を聞くことが、治療の第一ステップにあたると考えています。
個室のカウンセリングルームを備え、周りに他人がいるとお口や費用面のデリケートな内容が打ち明けにくいという患者さんに配慮しています。
カウンセリングでは患者さんの負担を考慮した治療計画や、一人ひとりにあわせた予防方法を提案しています。まずは相談だけという場合にも対応しています。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
【学芸大学駅 東口徒歩 1分】医療法人社団仁愛会歯科 学芸大学クリニック
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~19:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
14:30~18:30 | 休 | ○ | 休 | 休 |
【アクセス】〒152-0004 東京都目黒区鷹番2-19-21-205 〔地図〕
【代表番号】03-6303-4194
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
医療法人社団仁愛会歯科 学芸大学クリニックについて
医療法人社団仁愛会歯科 学芸大学クリニックは、学芸大学駅・東口から歩いて1分のところにある歯医者さんです。
木曜日を除いた平日は夜19時まで、土曜日は18時30分まで診療しています。木曜日と日曜日・祝日は休診です。
半個室制の診療スペースは、隣の診療台との間隔が広めにとられ、間仕切りもあるので、周りを気にせず治療に集中しやすいです。
医療法人社団仁愛会歯科 学芸大学クリニックのおすすめポイント
目でもわかる説明を実施!アニメーションや模型を使って視覚的に解説
医療法人社団仁愛会歯科 学芸大学クリニックでは、患者さんが治療内容に納得してから治療を進めるため、目で見てわかりやすい説明を心がけています。
模型やアニメーション、立体的に口内を写せる歯科用CTを使った画像を用いて治療説明を行っています。目で見て確認することで、よりイメージしやすくなります。
治療の際には細かい部分も観察できる拡大鏡を使い、歯の削りすぎ防止や治療時間の短縮につなげています。ていねいな説明と患者さんの負担軽減に努める歯医者さんです。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
【学芸大学駅 東口徒歩 12分】目黒デンタルクリニック
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
14:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
10:00~13:00 | 休 | ○ | 休 | 休 | ||||
14:00~17:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
【アクセス】〒153-0065 東京都目黒区中町2-32-7 MTビル1F〔地図〕
【代表番号】03-5704-7711
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
目黒デンタルクリニックについて
目黒デンタルクリニックは、学芸大学駅・東口から歩いて12分のところにある歯医者さんです。
木曜日を除く平日は夜19時まで、土曜日は17時まで診療を行っています。日曜日と祝日は休診です。診療室は個室でしっかりとプライバシーが守られている空間です。
診療前にはていねいにカウンセリングを行い、患者さんの不安を聞いた上で、今後の治療内容について細かく説明することを心がけています。
目黒デンタルクリニックのおすすめポイント
痛みが少なくなる取り組み!レーザー機器も使い短時間の治療に努める
目黒デンタルクリニックは痛みが苦手な方に配慮し、できる限り肉体的な負担を減らせるように複数の取り組みを行っています。
多くの治療で事前に麻酔処理をしていますが、麻酔注射の痛みを軽減できるように細い針や表面麻酔を使うなどの工夫しています。
また、患者さんの体調によって治療内容を変えたり、短期間での治療を目指したりと、痛みだけでなく、患者さんの負担を軽減するよう努めている歯医者さんです。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。