市川市には歯医者さんがたくさんあり、自分の症状やライフスタイルにあう医院を探すのが大変ですよね。
この記事では、市川市で歯医者さんを探している方に向け「日曜日診療に対応する」歯医者さんをいくつかご紹介します。
日曜日も夜まで診療している、衛生管理に注力している、などさまざまな特徴を確認できます。
それぞれのおすすめポイントを参考に、無理なく通える歯医者さんを見つけてください。
2018年10月19日更新
女性医師急患対応ネット予約可男性医師もっと見る医師3人以上
診療受付時間 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
祝 |
10:00~13:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | | | 休 |
15:00~20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | | | 休 |
09:00~13:30 | | | | | | ○ | ○ | 休 |
14:30~18:00 | | | | | | ○ | ○ | 休 |
医院からのお知らせ
◆2025年4月1日(火)より、診療時間が下記の通り変更となります◆
【月火水木金】午前診療:9:30~13:30 / 午後診療:15:00~19:00
【土日】午前診療:9:00~13:30 / 午後診療:15:00~18:30
【祝日】休診日
何卒よろしくお願い申し上げます。
◆医院移転のお知らせ
新診療所での診療は8月14日(土)より通常診療開始となります。
※新診療所住所:千葉県市川市八幡2-16-6 八幡ハタビル2F
※「ネット予約の受付状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
本八幡駅前 ミツル歯科について
クリスタル ミツル歯科は、治療にあたって患者さんのわがままを聞いてくれる歯医者さんです。そのため、不安や分からないこと、こうして欲しいという要望などを聴いて自分に合った治療プランを見つけたいという方におすすめです。
そして、複数の先生が在籍しており、虫歯や歯周病の治療をはじめインプラントや矯正治療、小児歯科など得意としている分野が異なるのでより質の高い総合的なお口の治療を受けることができます。
本八幡駅前 ミツル歯科のおすすめポイント
幅広い治療をもたらす歯科用CTを導入
歯や骨の中などお口の状態を隅々まで立体的に撮影できる歯科用CTを導入しています。これによって、歯が根っこの部分で折れている、歯周病によって骨がなくなっているなど視診では見えないところの情報まで得ることができます。そのため、患者さんは歯科用CTが欠かせないインプラントだけでなく虫歯や歯周病の治療などでもより幅広く、精度の高い治療を受けることができます。
インプラント
インプラント(1歯)
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥385,000 ~ ¥440,000 |
4カ月-6カ月 |
2-3回 |
リスク・副作用 |
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
埋入
標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥284,900 |
インプラントに含む |
インプラントに含む |
リスク・副作用 |
インプラントのリスク・副作用をご確認ください。 |
装着
標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥165,000 ~ ¥198,000 |
インプラントに含む |
インプラントに含む |
リスク・副作用 |
インプラントのリスク・副作用をご確認ください。 |
上部構造(ジルコニア)
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥198,000 |
インプラントに含む |
インプラントに含む |
リスク・副作用 |
インプラントのリスク・副作用をご確認ください。 |
上部構造(レジン)
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥165,000 |
インプラントに含む |
インプラントに含む |
リスク・副作用 |
インプラントのリスク・副作用をご確認ください。 |
小児矯正
小児矯正Ⅰ期
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥385,000 ~ ¥440,000 |
2年-3年 |
12-36回 |
リスク・副作用 |
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
小児矯正Ⅱ期
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥385,000 ~ ¥440,000 |
2年-3年 |
12-36回 |
リスク・副作用 |
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
噛み合わせ
スポーツ用マウスピース
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥27,500 ~ ¥33,000 |
1週間-2週間 |
1-2回 |
リスク・副作用 |
熱とうにつけると変形するおそれがあります。 |
ホワイトニング
ホーム(上下)
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥33,000 ~ ¥66,000 |
1ヵ月-3ヵ月 |
5-10回 |
リスク・副作用 |
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問い合わせください
院長のプロフィール
経歴
2010年3月 昭和大学歯学部歯学科 卒業
2011年~ 下記の歯科医院にて勤務
・齋藤歯科医院(埼玉県)
・高柴歯科(神奈川県)
・よしひろ歯科(東京都)
2011年4月 クリスタル歯科(東京都) 歯科医師として勤務
2011年4月 西毛病院歯科室(群馬県)にて歯科医師として勤務
2013年10月 クリスタルミツル歯科 歯科医師として勤務
2014年3月 昭和大学大学院 歯学研究科 卒業
2014年4月 クリスタルミツル歯科 院長として承継
現在に至る
※「ネット予約の受付状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
2018年6月26日更新
女性医師急患対応バリアフリーネット予約可カード払いOK(自由診療)カード払いOK(保険診療)もっと見る院内処方靴のまま診療可男性医師
診療受付時間 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
祝 |
10:00~12:15 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | | 休 |
15:00~19:30 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | | | 休 |
14:30~17:30 | | | 休 | | | ○ | | 休 |
10:00~13:30 | | | 休 | | | | ○ | 休 |
医院からのお知らせ
※日曜日の診療は不定休になります。あらかじめお電話にてお問い合わせください。
なお、WEB予約は仮申し込みとなっております。仮申し込み後、当院よりお電話でご連絡させていただいてから確定となりますのでご連絡をお待ちください。
ビルの営業時間短縮に伴い、平日は当面の間、18:45が最終受付となります。お気を付けください。
※「ネット予約の受付状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
デンタルオフィス本八幡について
デンタルオフィス本八幡は、通いやすさを追求した歯医者さんです。本八幡駅の北口から徒歩1分とアクセスがよく、雨の日もほとんど濡れずに通うことができます。さらに、院内は靴のまま入ることができスロープを用いて段差をなくしているので、車椅子や靴の脱ぎ履きが負担という方も治療を受けやすいです。そして、保険治療だけでなく自由診療もクレジットカード払いに対応しているため、急な痛みが発生したときに手持ちのお金が少なくて不安というようなこともありません。
デンタルオフィス本八幡のおすすめポイント
お口の詳細情報を知ることで質の高い治療を受けられる
デンタルオフィス本八幡では、患者さんのお口の中の状態をよく知ることに力を入れています。そのために初診でできるだけ時間をかけて患者さんの話を聴いた上で丁寧に診断をしてくれます。そして、治療においてもお口の中を明るく照らして見やすくする歯科用双眼ルーペを使用したり、症例によってはお口の中を隅々まで撮影できる口腔内カメラを用いる場合もあります。
このため、患者さんは自分のお口の状態を詳しく把握してもらえるのでより精度の高い治療を受けることができます。
インプラント
インプラント(1歯)
標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥330,000 |
5カ月-6カ月 |
約6回 |
リスク・副作用 |
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホワイトニング
ホームホワイトニング
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥19,800 |
2週間 |
2-3回 |
リスク・副作用 |
無カタラーゼ症の方や妊娠中の方には施術できません。
ホワイトニング剤の影響で知覚過敏が起こるケースがあります。
歯肉にやけどのような白いあとが一時的に出る場合があります。
術後しばらくしみる場合があります。
個人歯の特徴により色ムラが出ることがあります。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問い合わせください
院長のプロフィール
経歴
1990年3月 東京歯科大学 卒業
1990年~1994年 作間歯科医院 勤務
1996年~1998年 作間歯科医院 勤務
1999年~2008年 作間歯科医院 非常勤
1994年~1995年 青山デンタルクリニック 勤務
1999年~2007年 青山デンタルクリニック 勤務
2004年~2008年 のま歯科クリニック 非常勤
2008年 デンタルオフィス本八幡 開院
現在に至る
※「ネット予約の受付状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
2019年1月22日更新
女性医師急患対応個室制バリアフリーネット予約可カード払いOK(自由診療)もっと見るカード払いOK(保険診療)靴のまま診療可男性医師医師3人以上
診療受付時間 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
祝 |
10:00~14:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
※「ネット予約の受付状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
さくら歯科口腔外科クリニック(行徳)について
さくら歯科口腔外科クリニックは、「美味しく食べることを支える」をモットーとした歯医者さんです。そのため、虫歯や歯周病の治療はもちろん、歯科口腔外科、入れ歯や顎関節症の治療など幅広く対応しています。そして、飲み込む様子を診断する嚥下内視鏡や飲み込む力を測る舌圧計を導入して、歯科治療とともに食べる機能を回復、維持することにも力を入れています。
また、院内はバリアフリーとなっており、診療室やレントゲン室に車椅子のまま入れるので体の不自由な方も通院しやすくなっています。
さくら歯科口腔外科クリニック(行徳)のおすすめポイント
歯科技工士常駐で義歯や被せ物をスピーディに作ってもらえる
義歯や被せ物を外部に発注すると時間がかかっています。さくら歯科口腔外科クリニックでは、歯科技工士が常駐しているので義歯や入れ歯のトラブル、微調整にも素早く対応してもらえます。なおかつ、患者さんのお口の状況を歯科技工士が直接把握できるため、より精度の高い被せ物を作ってもらえます。そのため、「入れ歯が合わずに上手く噛めない」、「早く被せ物を入れてもらってご飯を美味しく食べたい」という方におすすめです。
ホワイトニング
オフィス(上下)
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥11,000 ~ ¥55,000 |
1日 |
1-3回 |
リスク・副作用 |
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホーム(片顎)
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥33,000 |
2週間-1カ月 |
2-3回 |
リスク・副作用 |
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホーム(上下)
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥55,000 |
2週間-1カ月 |
2-3回 |
リスク・副作用 |
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
デュアル(上下)
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥66,000 |
2週間~ |
2回~ |
リスク・副作用 |
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
入れ歯・義歯
ノンクラスプデンチャー(部分入れ歯)
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥55,000 ~ ¥220,000 |
10日-3週間 |
2-3回 |
リスク・副作用 |
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
金属床
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥385,000 ~ ¥770,000 |
1カ月2週間-2カ月 |
6回 |
リスク・副作用 |
慣れない間は違和感を感じたり、発音しづらいなどが起こる場合があります。金属アレルギーの方は注意が必要です。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問い合わせください
院長のプロフィール
経歴
2009年3月 明海大学歯学部 卒業
・明海大学歯学部病態診断治療学講座 口腔顎顔面外科学分野Ⅱ 非常勤助教
・日本口腔看護研究会埼玉地区事務局
2016年9月 さくら歯科口腔外科クリニック
現在に至る
※「ネット予約の受付状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
2018年6月26日更新
急患対応キッズスペースありバリアフリー駐車場ありネット予約可院内処方もっと見る靴のまま診療可男性医師ウォーターサーバーあり絵本あり
診療受付時間 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
祝 |
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | | | 休 |
15:00~20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | | | 休 |
09:00~13:00 | | | | | 休 | ○ | ○ | 休 |
15:00~18:00 | | | | | 休 | ○ | ○ | 休 |
※「ネット予約の受付状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
本八幡歯科クリニックのおすすめポイント
予防歯科に注力している歯医者さん
本八幡歯科クリニックは、日々のブラッシング方法の指導などを通じて、予防歯科に力を入れている歯医者さんです。
「歯が痛みだしたから歯医者さんに行こう」というのではなく、「歯の調子が気になるから、念のため歯医者さんでチェックしてもらおう」というように患者さんの意識を変えていくことに重点を置いています。急患も受け付けているので、突然の歯の痛みなど、急を要する症状が出たときでも対応できます。
ホワイトニング
ホーム(上下)
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥33,000 |
2-3週間 |
2-3回 |
リスク・副作用 |
オフィスホワイトニングより低濃度の薬剤を使用しますが、歯に与える影響はあります。知覚過敏等気になる症状があれば歯科医師にご相談ください。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問い合わせください
院長のプロフィール
経歴
2004年 昭和大学歯学部 卒業
2004年~2008年 医療法人社団永眞会 いとなが歯科クリニック 勤務
2008年~2009年 医療法人社団駿正会 あらい歯科クリニック 勤務
2009年~2015年 医療法人社団駿正会 行徳歯科クリニック 院長として勤務
2015年10月 本八幡歯科クリック 開院
現在に至る
※「ネット予約の受付状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
2018年6月26日更新
キッズスペースありバリアフリーネット予約可カード払いOK(自由診療)英語対応男性医師
診療受付時間 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
祝 |
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | | 休 |
14:30~20:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | | | 休 |
14:30~17:00 | | | | 休 | | ○ | | 休 |
09:30~14:00 | | | | 休 | | | ○ | 休 |
医院からのお知らせ
全ての患者様に不安なくご来院いただくために、当院では、感染症対策を行っております。
発熱やのどの痛み、せき、息切れ、強いだるさ(倦怠感)などの症状がある方は、治療スケジュールを変更させていただきますので、事前にお電話でご相談ください。
皆様のご協力、ご理解をお願い申し上げます。
※「ネット予約の受付状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
おれんじ歯科のおすすめポイント
日曜日も18:00まで診療している歯医者さん
おれんじ歯科では、日曜日も18:00まで診療を行っています。お出かけ帰りに通うことができるので、「せっかくの休日が歯の治療で終わってしまった」という心配がありません。
できるだけ歯を残す治療に力を注いでおり、虫歯だけではなく、歯を失う原因で多いと言われている歯周病でも、患者さんが歯を失わずに済む方法を考えてくれます。治療が終わり症状が落ち着いた後も、ブラッシング指導やクリーニングなどのアフターケアをやってくれます。
インプラント
インプラント(1歯)
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥385,000 ~ ¥550,000 |
4ヵ月-6ヵ月 |
10-20回 |
リスク・副作用 |
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホワイトニング
オフィス(上下 16歯) 1回
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥8,800 |
1日 |
1回 |
リスク・副作用 |
ホワイトニング剤の影響で知覚過敏がおこるケースがあります。
歯茎が白く変色したり、歯茎がヒリヒリするなど痛みを伴う場合があります。 |
オフィス(上下 16歯) 3回
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥19,800 |
1日 |
1回 |
リスク・副作用 |
ホワイトニング剤の影響で知覚過敏がおこるケースがあります。
歯茎が白く変色したり、歯茎がヒリヒリするなど痛みを伴う場合があります。 |
入れ歯・義歯
金属床(総義歯)
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥440,000 ~ ¥880,000 |
1ヵ月-2ヵ月 |
5-10回 |
リスク・副作用 |
嘔吐反射、慣れない、発音しづらいなどが起こる場合があります。
慣れるまで多少違和感がございます。
食べ物の熱さや冷たさが伝わりにくいことがあります。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問い合わせください
※「ネット予約の受付状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
2018年6月26日更新
女性医師急患対応駐車場ありネット予約可カード払いOK(自由診療)靴のまま診療可もっと見る男性医師ウォーターサーバーあり医師3人以上
診療受付時間 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
祝 |
10:00~13:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | | 休 |
15:00~20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | | 休 |
10:00~15:00 | | | | | | | ○ | 休 |
※「ネット予約の受付状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
プルメリア歯科のおすすめポイント
痛みの少ない治療に力を入れている歯医者さん
プルメリア歯科は、痛みの少ない治療にも力を入れており、強い痛みを感じる麻酔の注射では、表面麻酔というジェル状の麻酔を塗り、電動麻酔器で麻酔液を注入していきます。これにより、痛みを軽減しています。
一般的な治療以外にも歯の移植やインプラント、ホワイトニングや口腔外科など幅広い診療項目を設け、多くの歯のトラブルに対応している歯医者さんです。「患者さんの話をきちんと聞くことが治療のスタート」と考えていて、治療前には細かく丁寧に治療方針を説明してくれます。
インプラント
インプラント(1歯)
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥220,000 ~ ¥330,000 |
3ヵ月-6ヵ月 |
5-10回 |
リスク・副作用 |
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホワイトニング
オフィス(上下)
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥16,500 |
1日-1週間 |
2回 |
リスク・副作用 |
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホーム(上下)
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥16,500 |
2週間-1ヵ月 |
2-3回 |
リスク・副作用 |
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問い合わせください
院長のプロフィール
経歴
2003年東北大学卒業
2003年~2006年 東京医科歯科大学歯学部附属病院 勤務
2006年~2010年 さくま歯科医院 勤務
2011年1月 プルメリア歯科 開院
現在に至る
※「ネット予約の受付状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
2018年6月26日更新
20時以降診療キッズスペースありバリアフリー駐車場ありネット予約可カード払いOK(自由診療)もっと見る男性医師
診療受付時間 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
祝 |
09:30~12:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~20:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | | 休 | 休 |
14:00~17:30 | | | | 休 | | ○ | 休 | 休 |
※「ネット予約の受付状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
みなとデンタルクリニックについて
みなとデンタルクリニックは、「どうしたら患者さんが不安や恐怖心を抱かずにリラックスして治療を受けられるか」を常に考えてくれている歯医者さんです。そのためにも率先して痛みの少ない治療への取り組みを行っています。そして、緊急性がある場合を除いて、患者さんの気持ちが整うまで無理に治療を行うことはなく、1つ1つの治療ユニットがゆとりを持って設置してあるので落ち着いて治療を受けることができます。
みなとデンタルクリニックのおすすめポイント
患者さんへの思いやり!できるだけ痛みを少ない麻酔方法を追求
患者さんへの負担を少なくするために痛みを抑えた治療を心掛けています。そこで、まずは麻酔自体が必要かどうかをしっかり精査してくれます。その上で麻酔が必要な場合は、一定の圧力で麻酔液を注入することで刺激を少なくする電動麻酔器、麻酔液を温めて温度差により刺激を抑えるカートリッジウォーマー、注射をする前に歯茎に麻酔液を塗る表面麻酔という手段を使用しています。このため、麻酔が苦手、怖いという患者さんも心身への負担が少ない治療を受けることができます。
入れ歯・義歯
ノンクラスプデンチャー
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥165,000 ~ ¥220,000 |
1カ月 |
4-6回 |
リスク・副作用 |
欠損、顎骨の状態により治療できない可能性があります。
過度の衝撃で割れて、口腔内を傷つけてしまう場合があります。
メンテナンスを定期的に行う必要があります。
年数経過で変色する場合があります。
経年数とご使用状況によって劣化します。 |
入れ歯相談
標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥0 |
- |
- |
リスク・副作用 |
リスク・副作用はありません。 |
ノンクラスプデンチャー(部分入れ歯)
標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥165,000 |
2-3カ月 |
4-8回 |
リスク・副作用 |
過度の衝撃で割れて、口腔内を傷つけてしまう場合があります。
メンテナンスを定期的に行う必要があります。
年数経過で変色する場合があります。
経年数とご使用状況によって劣化します。 |
金属床(部分入れ歯)
標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥220,000 |
2-3カ月 |
4-8回 |
リスク・副作用 |
金属アレルギーを発症する恐れがあります。
過度の衝撃で割れて、口腔内を傷つけてしまう場合があります。
メンテナンスを定期的に行う必要があります。
年数経過で変色する場合があります。
経年数とご使用状況によって劣化します。 |
金属床(総入れ歯)
標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥275,000 |
2-3カ月 |
4-8回 |
リスク・副作用 |
金属アレルギーを発症する恐れがあります。
過度の衝撃で割れて、口腔内を傷つけてしまう場合があります。
メンテナンスを定期的に行う必要があります。
年数経過で変色する場合があります。
経年数とご使用状況によって劣化します。 |
シリコーンデンチャー(総入れ歯)
標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥165,000 |
2-3カ月 |
4-8回 |
リスク・副作用 |
口に馴染むまで違和感を感じることがあります。
汚れが付きやすいため、変色や臭いの付着のおそれがあります。
また、稀にシリコンが剥離することがあります。
顎の骨の状態の変化によっては、修理や交換が必要です。 |
ホワイトニング
デュアルホワイトニング(上下どちらか10本)
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥25,300 |
1週間 |
2回 |
リスク・副作用 |
知覚過敏の方や、歯質によってはしみたり痛みを伴ったりする場合があります。その場合は、薬剤の濃度を変更したり、光を照射する時間を調整したりします。また、歯茎に薬剤がつくと、一時的に白濁してしまう場合があります。 |
デュアルホワイトニング(上下10本ずつ)
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥47,300 |
1週間 |
2回 |
リスク・副作用 |
知覚過敏の方や、歯質によってはしみたり痛みを伴ったりする場合があります。その場合は、薬剤の濃度を変更したり、光を照射する時間を調整したりします。また、歯茎に薬剤がつくと、一時的に白濁してしまう場合があります。 |
オフィスホワイトニング(上下どちらか10本)
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥16,500 |
1日 |
1回 |
リスク・副作用 |
知覚過敏の方や、歯質によってはしみたり痛みを伴ったりする場合があります。その場合は、薬剤の濃度を変更したり、光を照射する時間を調整したりします。また、歯茎に薬剤がつくと、一時的に白濁してしまう場合があります。 |
オフィスホワイトニング(上下10本ずつ)
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥33,000 |
1日 |
1回 |
リスク・副作用 |
知覚過敏の方や、歯質によってはしみたり痛みを伴ったりする場合があります。その場合は、薬剤の濃度を変更したり、光を照射する時間を調整したりします。また、歯茎に薬剤がつくと、一時的に白濁してしまう場合があります。 |
ホームホワイトニング(上下どちらか10本)
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥8,800 |
1週間 |
2回 |
リスク・副作用 |
知覚過敏の方や、歯質によってはしみたり痛みを伴ったりする場合があります。その場合は、薬剤の濃度を変更したり、知覚過敏を抑制するお薬を処方したりすることもできます。それでもしみる場合は、マウスピースの装着時間やペースを調整しましょう。 |
ホームホワイトニング(上下10本ずつ)
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥14,300 |
1週間 |
2回 |
リスク・副作用 |
知覚過敏の方や、歯質によってはしみたり痛みを伴ったりする場合があります。その場合は、薬剤の濃度を変更したり、知覚過敏を抑制するお薬を処方したりすることもできます。それでもしみる場合は、マウスピースの装着時間やペースを調整しましょう。 |
インプラント
インプラント(1歯)
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥308,000 ~ ¥374,000 |
6カ月-1年 |
8-10回 |
リスク・副作用 |
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
インプラント(1歯)
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥253,000 ~ ¥319,000 |
6カ月-1年 |
8-10回 |
リスク・副作用 |
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
インプラント(1歯)
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥308,000 ~ ¥374,000 |
6カ月-1年 |
8-10回 |
リスク・副作用 |
外科手術を伴う治療です。手術後に痛みや腫れなどが出ることがあります。糖尿病や高血圧、骨粗鬆症、金属アレルギーの方など基礎疾患をお持ちの方は治療できない可能性があります。
また、埋入後の定期的なメンテナンスとケアを怠るとインプラントが抜ける恐れがあります。 |
インプラント(1歯)
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥253,000 ~ ¥319,000 |
6カ月-1年 |
8-10回 |
リスク・副作用 |
外科手術を伴う治療です。手術後に痛みや腫れなどが出ることがあります。糖尿病や高血圧、骨粗鬆症、金属アレルギーの方など基礎疾患をお持ちの方は治療できない可能性があります。
また、埋入後の定期的なメンテナンスとケアを怠るとインプラントが抜ける恐れがあります。 |
ソケットリフト
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥55,000 |
インプラント治療に準ずる |
インプラント治療に準ずる |
リスク・副作用 |
手術後に痛みや腫れなどが出ることがあります。 |
サイナスリフト
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥110,000 |
インプラント治療に準ずる |
インプラント治療に準ずる |
リスク・副作用 |
手術後に痛みや腫れなどが出ることがあります。 |
骨造成術
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥33,000 |
インプラント治療に準ずる |
インプラント治療に準ずる |
リスク・副作用 |
手術後に痛みや腫れなどが出ることがあります。 |
小児矯正
お子さまの歯並び相談
標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥0 |
- |
- |
リスク・副作用 |
リスク・副作用はありません。 |
床矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥440,000 ~ ¥550,000 |
1-4年 |
12-48回 |
リスク・副作用 |
装置を自由に取り外せるので、親御さまの管理が大切です。毎日きちんと装着していただかないと、思うような治療結果が得られない可能性があります。 |
リンガルアーチ
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥330,000 |
1-4年 |
12-48回 |
リスク・副作用 |
装置が口内にあることで歯ブラシが届きにくい箇所が増え、虫歯や歯周病のリスクが高まります。また、歯の動きを細かくコントロールすることには向いていません。 |
ヘッドギア
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥330,000 |
1-4年 |
12-48回 |
リスク・副作用 |
装置を自由に取り外せるので、親御さまの管理が大切です。毎日きちんと装着していただかないと、思うような治療結果が得られない可能性があります。 |
ワイヤー矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥660,000 |
2-3年 |
24-36回 |
リスク・副作用 |
装置がお口の中にあることで歯ブラシが届きにくい場所が増え、虫歯や歯周病のリスクが高まります。また、装置が頬や唇の裏側に当たって口内炎ができることがあります。 |
部分矯正(ワイヤー)
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥330,000 ~ ¥660,000 |
6カ月-2年 |
6-24回 |
リスク・副作用 |
歯並びの一部分にのみアプローチするため、歯並びを悪くしている原因自体を改善することはできません。そのため、後戻りが起こる可能性があります。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問い合わせください
院長のプロフィール
経歴
2009年 日本大学松戸歯学部 卒業
2009年~2012年 みつはし歯科医院 勤務 すみれ歯科診療所 勤務
2012年 みなとデンタルクリニック 勤務
2017年 みなとデンタルクリニック 院長就任
現在に至る
※「ネット予約の受付状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
2018年6月26日更新
診療受付時間 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
祝 |
11:00~13:00 | 休 | ○ | | 休 | | | | 休 |
14:30~20:00 | 休 | ○ | | 休 | | | | 休 |
10:00~13:00 | 休 | | ○ | 休 | ○ | | | 休 |
14:30~19:00 | 休 | | ○ | 休 | ○ | | | 休 |
09:00~13:00 | 休 | | | 休 | | ○ | ○ | 休 |
14:30~18:00 | 休 | | | 休 | | ○ | ○ | 休 |
医院からのお知らせ
※こちらは矯正診療専門になりますので、虫歯診療などの一般診療は取り扱っておりませんので、予めご了承くださいませ。
田中矯正歯科のおすすめポイント
子供から大人まで対応!輝く笑顔が手に入る矯正専門の歯医者さん
田中矯正歯科は、子供から大人まであらゆる年代の矯正に対応している歯医者さんです。治療方法や期間なども含め、丁寧でわかりやすい説明を行ってから治療を進めるので納得したうえで治療を受けられます。
治療が長期に及ぶ矯正治療ですが、田中矯正歯科は日本臨床矯正歯科医会という会の会員になっているので、引っ越しなどで通院が困難になった場合でも、転居先の歯医者さんを紹介してくれて治療の引き継ぎをしてくれます。
2018年9月12日更新
キッズスペースありバリアフリー駐車場ありネット予約可男性医師
診療受付時間 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
祝 |
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | | | 休 |
15:00~20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | | | 休 |
09:00~13:00 | | | | | | ○ | ○ | 休 |
14:30~18:30 | | | | | | ○ | ○ | 休 |
※「ネット予約の受付状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
医療法人社団駿正会 行徳歯科クリニックのおすすめポイント
買い物帰りついでに気軽に立ち寄れる歯医者さん
行徳歯科クリニックは、行徳駅前のスーパーマーケットの中に入っている歯医者さんです。診察を受けた前後にお買い物を済ませることもできるので、主婦の方には便利ですね。
多くの患者さんに治療の内容をきちんと理解してもらうため、カウンセリングの際にはモニターの動画を使って説明してくれます。ほかにも、検査に使う口腔内カメラやデジタルレントゲンは高性能のものを使用するなど、治療まで任せられる環境が整っています。
インプラント
インプラント(1歯)
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥385,000 |
3カ月-9カ月 |
6-10回 |
リスク・副作用 |
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホワイトニング
オフィス(上下)
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥33,000 |
3週間 |
3回 |
リスク・副作用 |
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホーム(上下)
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥16,500 |
3週間 |
3回 |
リスク・副作用 |
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
デュアルホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) |
治療期間目安 |
治療回数目安 |
¥49,500 |
2-3週間 |
2-3回 |
リスク・副作用 |
無カタラーゼ症の方や妊娠中の方には施術できません。
ホワイトニング剤の影響で知覚過敏が起こるケースがあります。
歯肉にやけどのような白いあとが一時的に出る場合があります。
術後しばらくしみる場合があります。
個人歯の特徴により色ムラが出ることがあります。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問い合わせください
※「ネット予約の受付状況」は情報が古くなっている場合がございます。あらかじめご了承ください。
施術副作用
執筆者:歯科+編集部
歯科+では、歯科医院の検索・予約サイト【EPARK歯科】に掲載されている情報を元に、各エリアの歯医者さんを特徴とあわせて紹介しています。