目黒区には歯医者さんがたくさんあり、自分の症状やライフスタイルにあう医院を探すのが大変ですよね。この記事では、目黒区で歯医者さんを探している方に向け「日曜日診療に対応する」歯医者さんをいくつがご紹介します。
目黒区には衛生管理に注力している、女性歯科医師が在籍している、痛みの軽減に取り組んでいるなど、さまざまな歯医者さんがあります。
それぞれの取り組みや特徴、写真をご覧いただき、歯医者さん探しにお役立てください。
この記事で紹介する歯医者さん
【自由が丘駅正面口 徒歩1分】駅前歯科クリニック自由が丘
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~13:30 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | ||
15:00~20:00 | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | |||
09:00~13:00 | 休 | ○ | ○ | 休 | ||||
14:00~17:00 | 休 | ○ | ○ | 休 |
【アクセス】〒152-0035 東京都目黒区自由が丘2-11-16 エクセレンスビル1F〔地図〕
【代表番号】03-6421-4804
自由が丘駅から1番近い1階の医院です。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
駅前歯科クリニック自由が丘について
駅前歯科クリニック自由が丘は、説明をしっかり行って、患者さんの同意を得てから治療を進めるインフォームドコンセントを徹底している歯医者さんです。患者さんが理解できるまで時間をかけて説明してくれるので、不安や疑問に思うことも聞きやすいです。
院内はバリアフリーとなっており、キッズスペースも備わっているので、車椅子やベビーカーの方、子供からお年寄りまで通いやすくなっています。
駅前歯科クリニック自由が丘のおすすめポイント
再発リスクを低減!治療の精度を上げる歯科用顕微鏡
駅前歯科クリニック自由が丘では、虫歯や歯周病、歯の根っこの治療、インプラント、詰め物や被せ物の治療に歯科用顕微鏡を使用しています。
肉眼の30倍に視野を拡大することができるので、暗くて狭いお口の中でも細かな作業が可能になっています。精密な治療を受けられるので、お口のトラブルの再発リスクも下げることができます。
治療中のストレスを軽減!麻酔で痛みに配慮
駅前歯科クリニック自由が丘では、痛みに敏感な人のために麻酔の前の麻酔を行っています。注射の前に歯茎に麻酔液を塗って感覚を鈍くする表面麻酔をすることで、針の刺さる痛みを抑えます。
また、治療に不安や恐怖心が強い患者さん、インプラントや難しい抜歯の場合には、麻酔を得意とする医師のサポートのもと静脈内鎮静法も行っています。半分眠ったような状態になるので、リラックスして治療を受けられます。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
【祐天寺駅西口 徒歩1分】エムズ歯科クリニック祐天寺
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 |
14:30~18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 |
【アクセス】〒153-0052 東京都目黒区祐天寺2-9-4 〔地図〕
【代表番号】03-5724-4558
★必ずお読み下さい★
・当院に以前いらした事がある患者様は、お手数ですがお電話にて直接お問い合わせ下さい。
・問診表のご記入があるので必ず予約の5分前までにはお越し下さい。
・保険証を忘れずにお持ち下さい。
・アポイント確認の為に医院よりお電話させて頂く場合がございます。
・急患対応などでお待たせする場合がございます。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
エムズ歯科クリニック祐天寺について
エムズ歯科クリニック祐天寺は、東急東横線の祐天寺駅西口から徒歩1分とアクセスに優れた歯医者さんです。日比谷線の中目黒駅からも徒歩14分で通えます。
院内には音楽、待合室や診療室のモニターではDVDを流すなど、患者さんが少しでもリラックスして過ごせるように工夫をしています。
エムズ歯科クリニック祐天寺のおすすめポイント
大学病院との連携による治療
常駐の先生はオールマイティに歯の悩みへ対応していますが、より専門的な治療が必要な場合は大学病院から先生を招いています。
これにより、虫歯に限らずあらゆる口内のトラブルに対応可能となっています。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
【池尻大橋駅 東口徒歩 5分】デンタルオフィスクロスエアタワー
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 |
月に1回、第2土曜日は矯正診療を行っています。時間は14:30~19:30、それに伴い矯正がある日は一般診療も9:30~19:30となります。ドクターの予定次第で変更の可能性がございます。
【アクセス】〒153-0044 東京都目黒区大橋1-5-1 クロスエアタワー202〔地図〕
【代表番号】03-6411-4243
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
デンタルオフィスクロスエアタワーについて
目黒デンタルオフィスクロスエアタワーは、池尻大橋駅・東口から徒歩5分のところにある歯医者さんです。
祝日を除き月曜日から日曜日まで毎日診療しているので、自身のライフスタイルに合わせて無理なく通えるでしょう。
診療室はプライバシーに配慮した個室制なので、周りの患者さんを気にせず治療に臨めます。また聞かれたくないようなデリケートな悩みも相談しやすいです。
デンタルオフィスクロスエアタワーのおすすめポイント
歯周病予防に取り組む!クリーニングで清潔なお口に
歯周病は自覚症状が出にくく気が付いたときには重症化していた、というケースも少なくありません。そのため自覚症状の有無にかかわらず定期的に検診を受けることが大切です。
定期検診では、クリーニングを実施し歯磨きで落としきれない汚れを除去します。さらにブラッシング指導などセルフケアに役立つアドバイスも行っています。
家庭でのケアと歯科医院でのケアを組み合わせることで、健康なお口を守ることにつながります。
ていねいなカウンセリング!絵や写真を使ったわかりやすい説明
目黒デンタルオフィスクロスエアタワーでは、一人ひとりに合った治療を提供するためカウンセリングを大切にしています。
しっかり時間をとることで緊張を緩和し、本心を伝えられるよう配慮しています。そして患者さんの気持ちとお口の状態を考え、治療計画を立てていきます。
また、説明の際には専門用語を控えたり、絵や写真を使用したりすることで、わかりやすいよう努めています。納得のうえで治療に臨めるので、落ち着いて受診できるでしょう。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
【自由が丘駅南口 徒歩5分】自由が丘ブライト歯科
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | ||
14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | ||
09:00~15:00 | ○ | ○ | 休 |
【アクセス】〒152-0035 東京都目黒区自由が丘1-5-1 〔地図〕
【代表番号】03-6459-5841
※無断キャンセルは他のご予約いただく患者さまにもご迷惑が掛かりますのでご遠慮ください※
ネット上でご予約が一杯の場合でも、お困りの際はご連絡ください。
自由が丘ブライト歯科について
自由が丘ブライト歯科は、患者さん一人ひとりに本当に必要な治療を行うことをモットーとしている歯医者さんです。そのために、お口の状態を立体的に撮影することで、より詳細な情報を得られる歯科用CTを導入するなど、精密な検査を旨としています。
院内はもちろん、使用した器具の滅菌を徹底するなど清潔さにこだわっています。また、お口に触れる水は患部にしみないように温水にするなど、患者さんにできるだけストレスを与えないような取り組みを行っています。
自由が丘ブライト歯科のおすすめポイント
患者さん目線の治療のために!院長先生自身も経験
自由が丘ブライト歯科では、常に「自分が本当に受けたい治療なのか」を考え、患者さん目線に立った診療を心がけています。口腔内の薬剤は、すべて院長先生自身が体験したものを使用しています。
さらに、院長先生は根管治療やインプラントも経験しているので、患者さんの不安や悩みを共感、理解した上で、適切な治療方針を提案してくれます。
通院しやすく、ゆったり過ごせる!高級感とホスピタリティの共存
自由が丘ブライト歯科では、診療室が個室仕様になっているため、周りの患者さんを気にすることなく、治療に集中できます。院内はバリアフリーになっており、診療室にはベビーカーのまま入れるので、子供連れの方も通院しやすいです。
そして、待合室の雰囲気は、さながら高級ホテルといったところです。オシャレで落ち着いた空間で治療までの時間をリラックスして待つことができます
【自由が丘駅正面口 徒歩4分】自由が丘銀座歯科
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~11:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
14:00~18:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
※祝日の診療時間はその曜日に順ずる
【アクセス】〒152-0035 東京都目黒区自由が丘1丁目24-3 玉川ビル〔地図〕
【代表番号】03-3723-8011
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
自由が丘銀座歯科について
自由が丘銀座歯科は、患者さんの気持ちを大事にしてくれる歯医者さんです。そのために、患者さんがどんな悩みを持っていて、どんな不安を抱えているのかをしっかりヒアリングしてくれます。
患者さんの不安の中でも、特に「歯医者さんは怖い」というイメージを払拭するよう努めています。東急東横線、東急大井町線の自由が丘駅から徒歩3分の場所にあるため通いやすいです。
自由が丘銀座歯科のおすすめポイント
不安・痛みを抑える!笑気ガス導入
自由が丘銀座歯科では、痛みの少ない治療への取り組みとして笑気ガスを導入しています。これにより、患者さんの不安からくる痛みを緩和して、落ち着いた気持ちで治療を受けることができます。
頭がぼーっとした感じになるので、ドリルのキーンという音や歯医者さん特有の匂いによる不快感も感じにくくなります。
ライフスタイルに合わせて通院!治療だけでなく予防も
自由が丘銀座歯科では、患者さんのライフスタイルに合わせた治療スケジュールを立ててくれます。そのため、忙しくて通院の時間があまり取れないという方、治療が終わった後も予防のために定期的に通いたい方にとっても便利です。
また、日曜は夕方18時30分まで診療を行っているので、週末の休みの朝をゆっくり過ごして午後から歯医者さんに行きたいという方にもうってつけです。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
【自由が丘駅 徒歩3分】自由が丘歯科
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 |
14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 |
【アクセス】〒158-0083 東京都世田谷区奥沢5-31-16 〔地図〕
【代表番号】03-3721-1801
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
自由が丘歯科について
自由が丘歯科は、できるかぎり歯を抜かない、削らないことを治療理念としている歯医者さんです。自由が丘駅から徒歩3分とアクセスが良く、閑静な住宅街に立地しています。
駐車場があるので車での通院にも便利です。院内にはキッズスペースが設けられており、子育て経験のある医師も在籍しているので、子供連れの方も通いやすいです。
自由が丘歯科のおすすめポイント
歯を無駄に削らないために!顕微鏡による精密治療
自由が丘歯科では、自然の歯を大事にするために歯科用顕微鏡を使用しています。肉眼では確認できない治療部位の詳細な状態を確認できるので、歯の削りすぎを防ぐことができます。
精密な治療を受けられるとともに、肉眼では気づかないお口の変化にいち早く察知できるメリットもあります。虫歯を早期発見、早期治療を心がけることで、歯を削る範囲を少なくすることができます。
虫歯と歯周病を予防!歯石除去とブラッシング
自由が丘歯科では、「虫歯を作らない、歯周病を進行させない」診療を心がけています。予防歯科に力を入れており、患者さんのお口を守るために定期検診を推奨しています。
定期検診では、丁寧な歯石の除去とブラッシング指導、子供には歯を丈夫にするフッ素湿布を行っています。歯医者さんでのケアと普段のブラッシングをしっかり行うことで、虫歯や歯周病からお口を守ることができます。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。