みずほ台駅周辺で通いやすい歯医者さんをお探しですか?この記事では駅から通える範囲で「日曜日に診療している」歯医者さんの、医院情報や特徴をまとめています。
ここでは、夜20時まで診療に対応している、衛生管理に注力している、などさまざまな特徴を確認できます。
それぞれのおすすめポイントを参考に、無理なく通える歯医者さんを見つけてください。
この記事で紹介する歯医者さん
【みずほ台駅 東口徒歩 1分】みずほ台駅前 さくらそう歯科クリニック
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | |
15:00~20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | |||
09:30~15:00 | ○ | 休 |
【アクセス】〒354-0015 埼玉県富士見市東みずほ台1-4-3 〔地図〕
【代表番号】049-253-2002
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
みずほ台駅前 さくらそう歯科クリニックについて
みずほ台駅前 さくらそう歯科クリニックは、みずほ台駅・東口から歩いて1分のところにあるアクセスしやすい歯医者さんです。
日曜日は朝9時30分から12時30分まで診療しているため、平日は学校や習い事などで忙しい子供も受診させやすい環境です。
院内には子供連れの方が通いやすいようキッズスペースを設けており、週に3~4日保育士がいるため、親御さんの治療中は子供を預けることができます。
みずほ台駅前 さくらそう歯科クリニックのおすすめポイント
子供に配慮!どんなお口のトラブルも相談しやすい
みずほ台駅前 さくらそう歯科クリニックは、歯科治療に対して子供が怖い思いをしないよう、子供の立場に立って根気強く段階的にサポートしています。口を開けたり、椅子に座る練習をしたりすることから始め、無理に治療せず子供の気持ちを大切にすることを心がけています。
そのほか、歯科口腔外科にも対応しているため、顎や舌などの病気や親知らずの抜歯についても相談しやすいです。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
【みずほ台駅 西口徒歩 3分】ピノキオ歯科クリニック
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 |
14:00~19:30 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 | |
14:00~18:00 | 休 | ○ | 休 |
18時以降は混雑しやすいため、お早めにお問い合わせください。 ■月曜日~土曜日(水曜日除く)の17:00~17:30の間は診療しておりません。※日曜日は第3日曜日のみ診療しております。
【アクセス】〒354-0018 埼玉県富士見市西みずほ台1-21-20 西みずほ台マンション107〔地図〕
【代表番号】049-265-5914
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
ピノキオ歯科クリニックについて
ピノキオ歯科クリニックは、みずほ台駅・西口から歩いて3分のところにあるアクセスしやすい歯医者さんです。
日曜日は第3日曜日のみ18時まで診療しているため、平日に通院時間が取れない方でも通いやすいです。
診療室は個室のほか、圧迫感が苦手な方のために半個室も設けています。治療中に出る水や血液などで空気を汚さないよう、口腔外バキュームを設置するなど衛生管理にも取り組んでいます。
ピノキオ歯科クリニックのおすすめポイント
治療前の不安に配慮!ツールを用いた分かりやすい説明
ピノキオ歯科クリニックは、治療に入る前に、お口の中の状態や治療内容を、アニメーションや模型を用いて分かりやすく説明することを心がけています。
患者さんに自覚症状がないお口のトラブルについては、治療をした場合としなかった場合のメリット・デメリットについて伝えています。
また男性が苦手な方でも診療を受けやすいよう配慮し、女性歯科医師が在籍しています。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。