この記事では、予防歯科を検討している方に向け、大阪にある歯医者さんと、それぞれの医院の取り組みについて紹介しています。
土日祝も診療していて通いやすい、予防歯科用の部屋で気持ち良くケアを受けられるようにしているなど、さまざまな特徴の歯医者さんがあります。詳細ページでは、衛生管理についても一部紹介しています。
通いやすさはもちろん、治療方針やおすすめポイントを参考に、ご自分にぴったりの歯医者さんを見つけてください。
この記事で紹介する歯医者さん
【北花田駅1番 徒歩1分】さくら歯科
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~22:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
最終受付は21時までとなります。
【アクセス】〒591-8002 大阪府堺市北区北花田町3-18-18 ジョイフルフタバ1F〔地図〕
【代表番号】072-254-6480
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
さくら歯科について
さくら歯科は、北花田駅徒歩1分、土日・祝日も夜22時まで診療している通院しやすい歯医者さんです。また、平日は夕方18時まで着色取りや検診・相談を実施するなど、予防歯科にも力を入れています。お口の環境が気になる方は、専用の器具を使用したクリーニングや唾液検査を受けることができます。
さくら歯科のおすすめポイント
唾液検査で効率的に!個人に合わせた予防歯科の提案
さくら歯科では、予防歯科で唾液検査を受けることができます。唾液の質と量、口内の細菌の数や種類などを調べることで、有効的なむし歯予防法が提案ができるそうです。また、検査だけではなく、クリーニングを行っています。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
【大阪上本町駅14番出口 徒歩1分】藤村歯科クリニック
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~19:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | 休 | |
14:00~17:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
【アクセス】〒543-0001 大阪府大阪市天王寺区上本町6-9-21 フュージョン+3F〔地図〕
【代表番号】06-6775-4618
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
藤村歯科クリニックについて
藤村歯科クリニックは大阪上本町駅から徒歩1分にあり、近くに提携駐車場もあるので車での通院も可能な歯医者さんです。こちらでは、早期発見・早期治療ができるように定期検診を勧めています。定期検診に通うことで、虫歯や歯周病のリスクも軽減されます。その他、キッズスペースがあり、診療中は保育スタッフが子供を預かってくれるので落ち着いて受診できます。また、カウンセリングルームや完全個室の処置室などプライバシーに配慮されています。
藤村歯科クリニックのおすすめポイント
一人ひとりに合わせて作成する予防プログラム
藤村歯科クリニックでは、患者さんに合わせた、オリジナルの予防プログラムを作成してくれます。歯周組織の検査や染め出しによる磨き残しのチェック、クリーニング、歯磨きの指導などのメニューがあります。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
【堺筋本町駅16番出口 徒歩3分】本町通りデンタルクリニック
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~21:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:30~19:00 | ○ | 休 | 休 |
【アクセス】〒541-0053 大阪府大阪市中央区本町2-6-5 〔地図〕
【代表番号】06-6244-4618
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
本町通りデンタルクリニックについて
本町通りデンタルクリニックは、堺筋本町駅から徒歩3分と好アクセスで、平日の診療は21時までと、仕事や用事の帰りなどにも通いやすい歯医者さんです。また、英語を話せる医師もいるので、日本語での診療に不安を感じる外国人の方も気楽に受けられます。
本町通りデンタルクリニックのおすすめポイント
口腔内環境を守るための予防歯科
本町通りデンタルクリニックでは、予防歯科に注力しています。健康的な口腔環境を作るため、歯垢や歯石を除去するクリーニングを行っています。とくに、矯正治療中の方、ブリッジを装着している方は磨きにくい箇所が増えるので特に気にしなければなりません。また、家庭でも継続的な予防ができるように、おすすめの電動歯ブラシやデンタルフロスの販売を行っており、自宅でもレベルの高いケアをしたい方にぴったりです。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
【なんば駅(Osaka Metro) 5番出口 徒歩5分】クレモト歯科なんば診療所
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~19:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | ||
09:00~18:00 | 休 | ○ | 休 | |||||
09:00~13:00 | 休 | ○ | 休 |
※日曜日に関しては、月に一度不定休があります。予めご了承ください。
【アクセス】〒556-0016 大阪府大阪市浪速区元町2-3-19 TCAビル5F〔地図〕
【代表番号】06-6644-0018
根管治療・インプラント・ホワイトニング
こちらのメニューのみ医院からの連絡後の日程確定となりますので予めご了承くださいませ。
土曜日に関しては、医院へお電話にてご連絡をお願い致します。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
クレモト歯科なんば診療所について
クレモト歯科なんば診療所は、予防歯科に力を入れている歯医者さんです。予防専用の処置スペースを用意して、患者さんの口腔内の状況に合わせた、定期検診を進めています。また、歯科衛生士を担当制にすることで、口腔内の環境変化にはやく気付けることや、コミュニケーションを取りやすく、悩みの相談がしやすい関係を築くことができます。その他にも日曜日も診療しているので、平日忙しい方も通いやすくなっています。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
【吹田駅(JR)中央口 徒歩1分】すいた駅前歯科
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:30 | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 | ||
15:30~21:00 | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 | ||
08:00~13:30 | 休 | ○ | ○ | 休 |
※祝日のある週の火曜日は診療しています。
【アクセス】〒564-0031 大阪府吹田市元町3-7 〔地図〕
【代表番号】06-6317-8020
新型コロナウイルス感染症 (COVID-19)に対する吹田駅前歯科の取り組み
政府の「新型コロナウイルス感染症対策本部」において、新型コロナウイルス感染症対策の基本方針が決定されました。
吹田駅前歯科はこの基本方針に準じて、新型コロナウイルスの感染防止のため、以下の取り組みを行っております。
【常時行っている取り組み】
・治療器具の滅菌
タービン等の切削器具、バー、チップ等、患者さんごとに交換し、消毒、滅菌しています。
・患者さんごとのグローブ(医療用ゴム手袋)の交換
・可能な限りディスポーザブル(使い捨て)を使用
エプロンや紙コップといったものは極力、ディスポーザブルのものを使用し、感染のリスクを最小限にしています。
・診療台や操作パネル等の消毒液による清拭
・除菌水の使用
・スタッフの頻繁な手洗いと手指消毒
・空気清浄機の設置
歯科医院は、削りかすなどが空気中に飛散しやすい状態ですので、空気清浄を常に行っています。
【新型コロナウイルス対策として追加で行っている取り組み】
・待合室にアルコール手指消毒スプレーの設置
・院内の消毒
ドアノブ、取っ手、手すりなど、人が頻繁に触れそうなところは、診療室同様、消毒液で、定期的に清拭しています。
・定期的な換気
入り口を定期的に開放させていただいております。
・診療前にうがい薬によるうがいまたは洗口の依頼(※中学生以上が対象)
・受付とカウンセリングルームにアクリル板の設置
飛沫感染の予防対策としてアクリル板を設置しております。
・スタッフ全員の常時マスクの着用
施術時だけでなく、受付時やカウンセリング時もマスクの着用を徹底し、飛沫感染を予防しております。
・飛沫を防ぐフェイスシールドの着用
・キッズルームの使用禁止、待合室の雑誌等の撤去
多くの患者さんが手に取る雑誌、絵本、おもちゃは感染源となる可能性があるため、すべて撤去します。
次の要件を満たす方はご注意ください
次の症状がある方は、「帰国者・接触者相談センター」にご相談ください。
「帰国者・接触者相談センター」は全ての都道府県に設置されています。
・風邪の症状や37.5℃以上の発熱が4日以上続いている方。
・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある方。
・風邪の症状や37.5℃以上の発熱やせき・息切れがあり、14日以内に新型コロナウイルス感染症の流行地域から帰国した方。
・風邪の症状や37.5℃以上の発熱やせき・息切れがあり、14日以内に新型コロナウイルス感染症の患者さんと濃厚な接触があった方。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
すいた駅前歯科について
すいた駅前歯科は、歯を長持ちさせるための定期検診に注力している歯医者さんです。やはり、自宅でのセルフケアだけでは、汚れは落としきれないので、虫歯や歯周病のチェック、クリーニングをして、お口の管理を進めています。また、0~3歳の子供への予防では、食事指導などもしくれます。その他にも、平日夜21時まで診療していることや、日曜日も診療しているので、普段忙しい方もとても通いやすいです。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。