大崎駅で通いやすい歯医者さんをお探しですか?この記事では駅から通える範囲で「木曜日に診療している」歯医者さんの、医院情報や特徴をまとめています。
大崎駅には衛生管理に注力している、女性歯科医師が在籍している、夜21時まで診療している、ネット予約に対応しているなど、さまざまな歯医者さんがあります。
それぞれのおすすめポイントを参考に、無理なく通える歯医者さんを見つけてください。
この記事で紹介する歯医者さん
【五反田駅 西口徒歩 1分】すずき歯科五反田Gタワークリニック
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:00~17:00 | ○ | 休 | 休 |
【アクセス】〒141-0031 東京都品川区西五反田1丁目7-1 リビオ五反田プラグマGタワー3F〔地図〕
【代表番号】03-3492-8020
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
すずき歯科五反田Gタワークリニックについて
すずき歯科五反田Gタワークリニックは、山手線の五反田駅から徒歩1分という立地の良さに加えて、平日は木曜も含め19時まで診療、土曜も17時まで診療しており、忙しい社会人の方でも通勤の帰りに立ち寄りやすい歯医者さんです。院内は患者さんのプライバシーに配慮した個室のカウンセリングルームや診療室も用意されています。クレジットカードでの支払いや、急患にも対応しています。
すずき歯科五反田Gタワークリニックのおすすめポイント
過度な治療はしない!自然の歯を大切にする治療
すずき歯科五反田Gタワークリニックでは、「自然の歯に勝るものはない」という考えから、患者さんが自身の歯で生活できるよう自然の歯を大切にした治療を行ってくれます。安易に抜歯や削る治療を行うのではなく、できるだけ自然の歯を保存する治療方法を提案してくれます。また、歯を守るための予防とメンテナンスにも力を入れています。
すずき歯科五反田Gタワークリニックの料金表(抜粋)
入れ歯・義歯
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥462,000 ~ ¥770,000 | 1カ月-6カ月 | 4-24回程度 |
リスク・副作用 | ||
慣れるまで時間がかかる場合がございます。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥220,000 ~ ¥550,000 | 1カ月-6カ月 | 4-24回程度 |
リスク・副作用 | ||
慣れるまで時間がかかる場合がございます。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥220,000 | 1カ月-6カ月 | 4-24回程度 |
リスク・副作用 | ||
慣れるまで時間がかかる場合がございます。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥275,000 | 1カ月-6カ月 | 4-24回程度 |
リスク・副作用 | ||
慣れるまで時間がかかる場合がございます。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥275,000 | 1カ月-6カ月 | 4-24回程度 |
リスク・副作用 | ||
慣れるまで時間がかかる場合がございます。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥385,000 | 1カ月-6カ月 | 4-24回程度 |
リスク・副作用 | ||
慣れるまで時間がかかる場合がございます。 |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥24,750 | 1-2週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
知覚過敏の方や、歯質によってはしみたり痛みを伴ったりする場合があります。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥49,500 | 1-2週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
知覚過敏の方や、歯質によってはしみたり痛みを伴ったりする場合があります。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥16,500 | 2週間-1カ月 | 3-4回 |
リスク・副作用 | ||
知覚過敏の方や、歯質によってはしみたり痛みを伴ったりする場合があります。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 2週間-1カ月 | 3-4回 |
リスク・副作用 | ||
知覚過敏の方や、歯質によってはしみたり痛みを伴ったりする場合があります。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥41,250 | 2週間-1カ月 | 3-4回 |
リスク・副作用 | ||
知覚過敏の方や、歯質によってはしみたり痛みを伴ったりする場合があります。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥77,000 | 2週間-1カ月 | 3-4回 |
リスク・副作用 | ||
知覚過敏の方や、歯質によってはしみたり痛みを伴ったりする場合があります。 |
インプラント
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | - | - |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用はございません。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥385,000 | 6カ月-1年 | 6-12回 |
リスク・副作用 | ||
痛みや腫れが出る場合があります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥16,500 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
微量ですが、放射線が出ます。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥16,500 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
作成してから時間が経つと口に入らなくなることがあります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥440,000 | 6カ月-1年 | 6-12回 |
リスク・副作用 | ||
痛みや腫れが出る場合があります。 |
小児歯科
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥2,200 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
予防歯科
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥9,900 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥4,400 ~ ¥5,500 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥2,200 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥9,900 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
血が出たりしみる場合があります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥9,900 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
クリーニング中に、歯茎の腫れや歯肉炎のある方の場合、クリーニング器具があたると、痛み・出血をともなう場合があります。多くの場合、クリーニング後には出血はおさまります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥4,950 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥4,400 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
パウダーを吹き付ける圧により、稀に一時的な知覚過敏を発症する場合があります。また、歯茎の腫れや歯肉炎のある方は、パウダーがあたることにより、痛みや出血を伴うことがあります。多くの場合、すぐに出血はおさまり、数日で治癒します。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥5,500 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
パウダーを吹き付ける圧により、稀に一時的な知覚過敏を発症する場合があります。また、歯茎の腫れや歯肉炎のある方は、パウダーがあたることにより、痛みや出血を伴うことがあります。多くの場合、すぐに出血はおさまり、数日で治癒します。 |
小児矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 | ||
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用はございません。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥165,000 ~ ¥605,000 | 2年-5年 | 28-64回 |
リスク・副作用 | ||
治療の作用には個人差があるため、予想された治療期間よりも長引く可能性があります。固定式の装置の場合、装置によって歯磨きがしにくくなり、虫歯のリスクが高まるかもしれません。また、装置がお口の中に当たって傷や口内炎ができる場合もあります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥385,000 | 2年-5年 | 28-64回 |
リスク・副作用 | ||
矯正治療中に装置が当たることで頬の内側に傷がついたり、口内炎になったり、歯の移動に伴う痛みを感じることもあります。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問い合わせください
院長のプロフィール
経歴
1995年3月 日本歯科大学 卒業
1995年4月 医療法人有歯会 八重洲歯科診療所 勤務
2005年10月 すずき歯科五反田Gタワークリニック 開院
2018年4月 医療法人社団 徳歯会として法人化
現在に至る
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
【五反田駅 東口徒歩 4分】まるおか歯科
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | |||
14:30~21:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | |||
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ||||
14:30~19:00 | ○ | 休 | ||||||
14:00~17:00 | ○ | ○ | 休 |
※最終受付は1時間前、初診の最終受付は1時間半前となります。 ※金曜日は歯科口腔外科、インプラントの外来診療となっております。
【アクセス】〒141-0022 東京都品川区東五反田1-22-6 五反田さくらビル2階〔地図〕
【代表番号】03-5449-1297
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
まるおか歯科について
まるおか歯科は、五反田駅から徒歩4分のアクセス良好の位置にあり、忙しい方でも通いやすい歯医者さんです。平日は無休、土日診療もあり、地域の方のお口の健康維持に貢献しています。診療室にはアロマが焚いてあるので、歯医者さんが苦手という患者さんでもリラックスして治療を受けられます。精密な技術を持つ機器を使った治療は、痛みをできるだけ抑える治療に活用されています。患者さんが1日でも長く自然の歯で生活できるように、虫歯や歯周病の予防にも力を入れています。
まるおか歯科のおすすめポイント
「痛い」イメージを覆す!痛みを抑える工夫
まるおか歯科では、痛みの少ない治療を心掛けています。麻酔では、針を刺すチクっとした痛みを感じにくいよう、歯茎に麻酔薬を塗る表面麻酔を行ってくれます。さらには、麻酔液の注入量や圧力を一定に保つことができる「電動麻酔器」を使用しているので、患者さんは痛みの少ない処置を受けることができます。
まるおか歯科の料金表(抜粋)
小児矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥385,000 | 1年-2年 | 15-30回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥385,000 | 1年-2年 | 15-30回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥385,000 ~ ¥495,000 | 3カ月-6カ月 | 10-15回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥11,000 ~ ¥22,000 | 1カ月-2カ月 | 3-5回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥22,000 ~ ¥44,000 | 1カ月-2カ月 | 3-5回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
入れ歯・義歯
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥165,000 ~ ¥253,000 | 1カ月-2カ月 | 2-4回 |
リスク・副作用 | ||
メンテナンスを正しく行わないと耐久年数が減る恐れがある |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問い合わせください
院長のプロフィール

経歴
1988年3月 昭和大学歯学部 卒業
1995年10月1日 開院
現在に至る
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
【五反田駅 出口徒歩 2分】ネバシデンタルオフィス
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:00~18:00 | ○ | 休 | 休 |
【アクセス】〒141-0031 東京都品川区西五反田1-30-2 ウイン五反田2F〔地図〕
【代表番号】03-3492-7418
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
ネバシデンタルオフィスについて
ネバシデンタルオフィスは、五反田駅から徒歩2分という立地の良さで、仕事の休憩中にでも受診することができます。平日は無休で、土曜日は18時まで診療しています。木の質感で統一された院内は落ち着いていて、痛みへの恐怖を忘れてリラックスして受診できるよう工夫されています。予防歯科に力を入れており、メンテナンスの方法はもちろん、患者さんの予防への意識も高めてくれる歯医者さんです。
ネバシデンタルオフィスのおすすめポイント
わかりやすい説明で意識改革!大事な予防への取り組み
ネバシデンタルオフィスでは、何よりも予防を重視しています。歯の健康を守っていくために患者さんと一緒に取り組んでいくことを大切に考えています。そのために、丁寧でわかりやすい説明を通して、患者さんのお口の健康への意識改革を行ってくれます。特に、歯磨きをはじめとするプラークコントロールの重要性を説明してくれ、ブラッシング指導にも力を入れています。
ネバシデンタルオフィスの料金表(抜粋)
入れ歯・義歯
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥220,000 ~ ¥550,000 | 1カ月-2カ月 | 3-6回 |
リスク・副作用 | ||
金属・レジンアレルギーの方には使用できない場合があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥220,000 ~ ¥550,000 | 1カ月-2カ月 | 3-6回 |
リスク・副作用 | ||
アレルギーの方には使用できない場合があります。 |
歯周病
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 ~ ¥220,000 | 1カ月-1年 | 5-30回 |
リスク・副作用 | ||
プラークコントロールを含む歯周治療を行わないと歯周再生治療は行えません。 |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥20,000 | 1週間 | 3-5回 |
リスク・副作用 | ||
知覚過敏の方や、歯質によってはしみたり痛みを伴ったりする場合があります。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥30,000 | 1日-1週間 | 2-4回 |
リスク・副作用 | ||
知覚過敏の方や、歯質によってはしみたり痛みを伴ったりする場合があります。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問い合わせください
院長のプロフィール

1988年 3月 日本大学歯学部 卒業
1994年 10月 ネバシデンタルオフィス 開業
現在に至る
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
【大崎駅 新西口徒歩 3分】大崎ウエストシティタワーズ歯科
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:30~18:00 | ○ | 休 | 休 |
【アクセス】〒141-0032 東京都品川区大崎2-9-1 大崎ウエストシティータワーズSB102〔地図〕
【代表番号】03-5740-8855
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
大崎ウエストシティタワーズ歯科について
大崎ウエストシティータワーズ歯科は、JR山手線大崎駅からデッキ直結で徒歩3分のところにある歯医者さんです。平日は木曜も含め19時まで、また嬉しい土曜診療もあります。院内はバリアフリー、また院長先生はじめスタッフは全員女性なので、男性の先生だと威圧感を感じてしまう子供でも治療を受けやすいです。健康で美しい歯を維持することは、身体の健康にもつながると考え、歯を治療することだけにとどまらず、予防に重点をおいた診療を行ってくれます。
大崎ウエストシティタワーズ歯科のおすすめポイント
女性に嬉しい!女性スタッフに柔らかい対応
大崎ウエストシティータワーズ歯科では、院長先生はじめ、スタッフが女性ばかりで構成されています。そのため、特に女性の患者さんや小さな子供を持つ方にとって、相談しやすくなっています。また、女性のキメの細かい気配りと対応は、女性だけでなく男性にも通いやすい環境になっています。
大崎ウエストシティタワーズ歯科の料金表(抜粋)
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥187,000 ~ ¥352,000 | 3ヵ月-6ヵ月 | 3-4回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥49,500 ~ ¥165,000 | 1ヵ月 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
インプラントのリスク・副作用を参照。 |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥16,500 ~ ¥25,300 | 1ヵ月-2ヵ月 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥16,500 ~ ¥27,500 | 1ヵ月-2ヵ月 | 2-3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問い合わせください
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
【大崎駅 新西口徒歩 3分】SRデンタルクリニック《自由診療専門歯科医院》
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~18:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
日曜・祝日。その他にも、医院都合により休診となることがありますので、お電話にてご確認ください。
【アクセス】〒141-0032 東京都品川区大崎2-11-1 大崎ウィズシティテラス2F〔地図〕
【代表番号】03-6420-0380
自由診療専門の医院です。
他の患者さまの受付が取りづらくなるため、受付後のキャンセルはご遠慮ください。
どうしてものキャンセルのための番号は「SRデンタル」で検索してください。
患者さまへ
新型コロナウイルスCOVID-19への対策について 当院では従来の標準予防策に加え、以下の新型コロナウイルスCovid-19への対策を行っております。
患者さまが同じ空間でお待ちにならないように予約管理を徹底。
待合室でお待ちになる場合も定員は一人のみとし、混み合った際には近隣での待機をお願いします。
順番になりましたらお呼び出しいたします。
待合室の雑誌を撤去いたしました。
パンフレットはお取りいただいたものはお持ち帰りいただいております。
受付でもグローブを使用し、診察券は提示のみとし次回予約はメモで渡しております。
スタッフの検温を実施、37.5°以上ある場合やいつもと違う体調の時は自宅待機を指示。
患者さまへの体調確認と渡航歴確認を行っております。
『従来のスタンダードプリコーション(標準予防策)』
医療スタッフのマスクとグローブ(医療用ゴム手袋)、ゴーグルの着用。
患者様に使うエプロン、コップは使い捨てのものを使用し、患者様ごとに廃棄。
治療器具は、ドリル等のハンドピースを含め患者様ごとに交換し、消毒滅菌。
診療台や操作パネル等の消毒液による清拭。
スタッフの頻繁な手洗いと手指消毒。
診療室内での医療用空気清浄機の稼働。
水消毒システムによる、治療で使用する水の除菌。
飛沫感染リスクを減らすために、圧搾空気を用いた器具は極力使用しない。
通常の治療においても口腔外バキュームにて可及的に粉塵を吸引し、診療室内の汚染を防止。
『院内環境対策として毎年抗菌・抗ウイルスコーティングを施工しております。』
当院では、従来より医療従事者として妥協しない感染対策を行っております。
そのスタイルは、他の多くの医療従事者(医師、歯科医師、看護師など)からも支持を頂き、非常に多くの方が通院しております。
また、他の医療機関からの患者さまのご紹介も増加傾向にあります。
そのため、日々の医療技術の向上から感染管理などの細部まで定期的なスタッフ教育・医療機器の導入まで努力を惜しみません。
これまでも。これからも。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
SRデンタルクリニック《自由診療専門歯科医院》について
SRデンタルクリニック《自由診療専門歯科医院》は、JR 山手線の大崎駅から徒歩3分の場所にあり、木曜含めた平日と土曜の18:30まで診療しています。「自由診療」を専門とするクリニックで、複雑な治療も受けることができます。診療室は個室となっているので、周りの患者さんを気にすることなく、治療に集中できます。また、美しさや体へのリスクを考慮して、セラミックスの10倍の強度をもつジルコニアを使った治療も可能です。
SRデンタルクリニック《自由診療専門歯科医院》のおすすめポイント
妥協のない歯へ!インフォームドコンセントの徹底
SRデンタルクリニック《自由診療専門歯科医院》では、治療に制限のある保険診療をやめ、自由診療のみとすることで、患者さんの希望を妥協することなく追求する治療が可能となっています。そして、費用のかかる自由診療だけに、インフォームドコンセントを大切にしています。治療前のカウンセリングでは、治療のメリット・デメリットをきちんと説明して、患者さんの同意のもと、治療を進めてくれます。
SRデンタルクリニック《自由診療専門歯科医院》の料金表(抜粋)
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥431,750 ~ ¥528,000 | 2カ月 | 5回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥110,000 | 3カ月 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
骨の再生を待つた治療期間が長くなります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 | 2週間 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
乳製品アレルギーの方・喘息もちの方は使用出来ない場合があります。 また、術後は反射神経が鈍くなるため車やバイク,自転車等の運転はできません。 |
噛み合わせ
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 1週間 | 3-10回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
口臭
相談・検査までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥2,200 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
検査前に飲食や歯磨きなどをされた場合、正しい検査結果がでません。 |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥21,780 | 1カ月 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
入れ歯・義歯
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 ~ ¥110,000 | 2週間-1カ月 | 2-4回 |
リスク・副作用 | ||
経年数とご使用状況によって劣化します。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥110,000 ~ ¥550,000 | 2週間-1カ月2週間 | 2-5回 |
リスク・副作用 | ||
経年数とご使用状況によって劣化します。 |
小児矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥521,400 ~ ¥573,100 | 1-1年6カ月 | 12-18回 |
リスク・副作用 | ||
自分で装置を外すことができるので、お子さまが協力的でないと治療が進みません。装着時に装置が気になってしゃべりにくくなる場合があります。 歯のアーチを広げる装置ですので、歯並びそのものを整えることはできません。その場合はワイヤー治療を併用する必要があります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥492,800 ~ ¥654,500 | 2-2年6カ月 | 24-30回 |
リスク・副作用 | ||
調整後、しばらくの間は痛みが出てしまうことがあります。装置の間に汚れが溜まりやすいので、歯磨きなどクリーニングをしっかりしておかないと虫歯や歯周病にかかるリスクが上がってしまいます。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥437,800 ~ ¥819,500 | 2-3年 | 30回 |
リスク・副作用 | ||
取り外しできる装置で、装着時間が1日20時間と長いため自己管理ができるお子さまでないと使用は難しいです。 間食などもしにくくなるため、育ち盛りのお子さまにはあまりおすすめできません。 歯並びの状態によってはマウスピースのみで対応できないこともあります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥521,400 ~ ¥573,100 | 1-1年6カ月 | 12-18回 |
リスク・副作用 | ||
装置が歯肉とこすれて痛みが出てしまう場合があります。装置のこすれる部分を削ることで痛みが出にくいように調整します。 歯並びの状態が悪すぎたり、受け口や出っ歯の状態があまりに強い場合には対応できないこともあります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | ||
リスク・副作用 | ||
- |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問い合わせください
院長のプロフィール

経歴
2003年 東京歯科大学 卒業
2004年 アイ・ティー・デンタルインプラントクリニック 勤務
2006年~2010年 東京歯科大学大学院歯学研究科入学 臨床検査学専攻
2014年 SRデンタルクリニック インプラント・矯正オフィス 開院
現在に至る
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
【大崎駅 新西口 徒歩5分】大崎ダイエー歯科
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | ||
14:30~21:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | ||
09:00~13:00 | 休 | ○ | ○ | 休 | ||||
14:00~18:00 | 休 | ○ | 休 |
※お問い合わせのお電話は診療時間内にお願いいたします
【アクセス】〒141-0033 東京都品川区西品川3-16-3 1F〔地図〕
【代表番号】03-6431-9750
お電話でのご連絡は、午前10時以降にてお問い合わせ下さいませ。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
大崎ダイエー歯科について
大崎ダイエー歯科は、品川区 大崎駅から徒歩5分にある歯医者さんです。平日は無休で21時まで診療可で、お仕事帰りの方でも通院することができ、忙しい方には土日診療で対応しています。わかりやすく説明を駆使して、患者さんの状況に合わせた無理のない治療計画を提案してくれます。双子の兄弟の先生は、先代からの「一人ひとりの患者さんを大切に、患者さんの立場に立った診療を行う」というモットーを受け継いでおり、誠意ある治療を行ってくれます。
大崎ダイエー歯科のおすすめポイント
相談しやすい担当医制!患者さんの意志に沿った治療計画を提案
大崎ダイエー歯科では、患者さんが自然な状態で話しやすいよう同じ先生が担当する、担当医制をとっています。そして、患者さんとの出会いを大切にして、親身になって話を聞いてくれます。その上で、ライフスタイルに合わせた治療計画を提案してくれます。また、プライバシーに配慮した個室が用意されているので、お口のデリケートな悩みも相談しやすくなっています。
大崎ダイエー歯科の料金表(抜粋)
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥330,000 ~ ¥550,000 | 6ヵ月-1年 | 20-40回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
小児矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥495,000 | 2年 | 24回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥605,000 | 2年 | 24回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥59,400 | 2年 | 8回 |
リスク・副作用 | ||
- |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥23,100 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 2週間-3週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
入れ歯・義歯
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥110,000 ~ ¥330,000 | 2週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
経年数やご使用状況によって劣化する場合があります。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問い合わせください
院長のプロフィール

経歴
日本歯科大学生命歯学部 卒業
日本歯科大学新潟生命歯学部 研修医
医療法人審美会 鶴見歯科医院 勤務
中野デンタルクリニック 勤務
2014年7月 大崎ダイエー歯科 開業(リニューアル)
現在に至る
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
【五反田駅 西口徒歩 3分】山村歯科医院
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~17:00 | ○ | ○ | 休 | 休 | 休 | |||
10:00~17:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | 休 |
【アクセス】〒141-0031 東京都品川区西五反田1-32-11 オークラビル4階〔地図〕
【代表番号】03-3490-2388
当日のお問い合わせをご希望の患者様はお電話で承ります。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
山村歯科医院について
山村歯科医院は、五反田駅から徒歩3分の便利な場所にあります。こちらでは、『一般部門』と『専門性の高い治療部門』を設けています。そして、各分野に強みを持つ歯医者さんによる、精密補綴治療、歯周病治療などの精度の高い治療を受けることができます。突然の痛みなどの急患にも対応しています。また、メンテナンスもしっかり行ってくれるので、治療から予防までお世話になることができる歯医者さんです。
山村歯科医院のおすすめポイント
マイクロスコープを使用!精密で精度の高い治療
山村歯科医院では、肉眼の約20倍に拡大して見ることができるマイクロスコープを導入しています。これによって、お口の中の細部までしっかり把握できるので、より精密で難易度の高い治療を受けることができます。特に、歯の根っこの部分の治療にその力を発揮し、これまでは抜歯を行っていた症状でも、抜かずに処置してもらうことができます。
山村歯科医院の料金表(抜粋)
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥561,000 | 4ヵ月-1年6ヵ月 | 4-8回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
噛み合わせ
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥8,800 ~ ¥11,000 | 1ヵ月-6ヵ月 | 1-5回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥44,000 | 1週間-4週間 | 2-4回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問い合わせください
院長のプロフィール

1974年 3月 日本大学 卒業
1978年 4月 1日 開院
現在に至る
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
施術副作用
執筆者:
歯科+では、歯科医院の検索・予約サイト【EPARK歯科】に掲載されている情報を元に、各エリアの歯医者さんを特徴とあわせて紹介しています。