千葉市には通いやすい診療体制の歯医者さんがたくさんあります。しかし「子供を連れて行く」となると、どういった歯医者さんに連れて行けばいいか分からないという方のために、おすすめポイントや院内の様子が分かる写真など、お役立ち情報をまとめました。
千葉には土日・祝日も夜21時まで診療している、女性歯科医師がいる、笑気麻酔に対応しているなど、さまざまな歯医者さんがあります。
通いやすさはもちろん、治療方針やおすすめポイントを参考に、お子さんにぴったりの歯医者さんを見つけてください。
この記事で紹介する歯医者さん
【蘇我駅 東口徒歩 1分】医療法人社団 祐一会 そが駅前歯科医院
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
15:00~21:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
※訪問歯科の診療は月・火・水・木・金・土・日・祝で、診療時間は09:00~21:00までです。
【アクセス】〒260-0842 千葉県千葉市中央区南町2-9-4 マルエイ第6ビル4F〔地図〕
【代表番号】043-308-8802
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
医療法人社団 祐一会 そが駅前歯科医院のおすすめポイント
まずは一緒に楽しくおしゃべり!歯医者さんが苦手な子供をサポート
そが駅前歯科医院は、平日をはじめ、日曜日と祝日も夜21時まで診療している歯医者さんです。また、京葉線蘇我駅から徒歩約1分とアクセスが便利なことも魅力です。
治療では、嫌がる子供に対して無理に治療を進めないよう心がけています。まず、鏡で一緒に口の中を見たり、スタッフと楽しく話をしたりして、歯医者さんや治療の雰囲気に慣れてもらうようにしています。ほかにも、おもちゃなどが置いてあるキッズスペースが設置されているので、楽しく遊びながら待つことができます。
痛みが苦手な方に!さまざまな麻酔方法を提案
そが駅前歯科医院では、痛みを軽減した治療を心がけています。麻酔をする際は、歯茎に表面麻酔をして感覚を鈍らせてから麻酔注射をしています。また、麻酔液を一定の速度で注入することで押されるような痛みを軽減する電動麻酔注射器を取り入れています。
さらに、笑気ガスというリラックス作用が働くガスを酸素と一緒に吸引する笑気麻酔も行っています。痛みを感じにくくするほか、恐怖心などの精神的ストレスも抑えられるので、針を刺すことに苦手意識を持っている方でも受けることができます。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
【蘇我駅 東口徒歩 1分】医療法人社団 祐一会 蘇我こども・おとな歯科医院
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
15:00~21:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
年中無休
【アクセス】〒260-0842 千葉県千葉市中央区南町2-16-5 海気館蘇我駅前ビル1F〔地図〕
【代表番号】043-312-2082
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
医療法人社団 祐一会 蘇我こども・おとな歯科医院のおすすめポイント
お子さんをリラックスさせる工夫!スタッフは白衣ではなくエプロンを着用
蘇我こども・おとな歯科医院は蘇我駅 東口から歩いて1分ほどの場所にある歯医者さんで、皮膚科や調剤薬局などが並ぶビル内に入っています。
基本的には年中無休で、朝9時から夜21時まで診療していて、親御さんのお仕事帰りの時間やお休みの日を利用して通いやすい診療体制です。
院内にはおもちゃや絵本のあるキッズスペースが設けられているほか、スタッフは白衣ではなくエプロンを着て対応するなど、お子さんが不安を感じすぎないようにさまざまな工夫を行っています。
子どものペースにあわせた治療!さまざまな麻酔方法に対応
小児歯科診療ではお子さんのペースにあわせて治療の段階を徐々にステップアップしていきます。恐怖心が強い子の場合、まずはキッズスペースで遊んで歯医者さんの雰囲気に慣れることから始めるなど、臨機応変に対応してくれるのが特徴です。
女性の歯科医師も勤務しているので、男性の先生だと緊張してしまう、怖がってしまうという場合は事前に相談しておくと診療がスムーズでしょう。
痛みを抑えるための工夫としては、歯茎に塗るタイプの「表面麻酔」、患部の近くに染み渡らせる「浸潤麻酔」、広い範囲に作用させる「伝達麻酔」など、さまざまな麻酔方法を取り入れています。
また、笑気ガスを吸い込むことで緊張を和らげる笑気麻酔も備えるなど、できるだけ痛みの少ない治療を行うよう努めています。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
【京成千葉駅 出口徒歩 1分】デンタルオフィス零
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ |
14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | |||
14:00~18:00 | 休 | ○ | ○ | ○ |
平日は最終受付18:30 土日祝は最終受付17:30
【アクセス】〒260-0028 千葉県千葉市中央区新町1001 そごう千葉店ジュンヌ2F〔地図〕
【代表番号】043-244-2100
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
デンタルオフィス零のおすすめポイント
子供にとって歯医者さんは怖いもの!治療のモチベーションを上げる取り組み
デンタルオフィス零では、小児歯科に力を入れています。親御さんとの連携を大切にしており、子供の治療内容を詳しく丁寧に説明し、納得してもらってから治療を進めています。
また、ゆくゆくは親御さんと離れて診療台に座れるよう、診察の記録を楽しく伝えるデンタルノートなどを用いて、治療へのモチベーションを上げていきます。それでも子供にとって歯医者さんは怖いものなので、不安な気持ちを抑えられるよう明るい雰囲気づくりを心がけています。
虫歯は予防と早期発見!定期健診で健康なお口の環境づくり
デンタルオフィス零では、予防歯科に力を入れています。定期健診を呼びかけ、歯質を強くする作用のあるフッ素塗布(※)などを行い、虫歯になりにくいお口の環境づくりをサポートしています。
定期健診をすることで、治療を終えたお口の状態を長期的に維持できるだけでなく、虫歯などができてしまっても早期に発見・治療ができれば患者さんにかかる負担を軽減することが可能です。また、担当歯科衛生士制を採用しているので、毎回同じスタッフが患者さん一人ひとりに合った治療法を提供しています。
(※)自由診療です。
デンタルオフィス零の料金表(抜粋)
その他
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥11,000 | - | - |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥550 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
塗布直後にうがいや飲食をすると、フッ素の作用が低くなってしまいます。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥11,000 | - | - |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問い合わせください
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
【千葉寺駅 徒歩0分】あおばの森ファミリー歯科
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:30 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 |
15:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | ||
14:30~17:30 | 休 | ○ | 休 |
【アクセス】〒260-0844 千葉県千葉市中央区千葉寺町1195-1 D/BOX-Ⅱ〔地図〕
【代表番号】043-266-5550
あおばの森ファミリー歯科のおすすめポイント
マイナスのイメージをプラスに変える治療
歯医者さんと言えば、プラスのイメージよりマイナスのイメージをお持ちの方が多いのではないでしょうか。まして、子供にとってみれば、歯医者さんは痛い、怖いといったイメージが強いですよね。
あおばの森ファミリー歯科は、歯医者さんに対するマイナスのイメージをプラスに変える「地域密着の歯医者さん」を目指しています。コミュニケーションを密にとりながら、麻酔などちょっとしたテクニックを駆使して、子供の歯科治療の負担を軽減してくれます。
横型おむつ交換台や屋根付きキッズスペースも充実
子供のおむつ換えや待合室での治療前後の時間の過ごし方など、歯医者さんに通院するにあたって心配なことはたくさんありますよね。あおばの森ファミリー歯科はおむつ交換台がありますので、小さな子供がいる方でも大丈夫です。
待合室の一角には木製の屋根付きキッズスペースが用意されています。秘密の窓もあるというのですから、子供もワクワクしながら歯医者さん通いができそうですね。
【稲毛海岸駅南口 徒歩3分】海岸歯科室
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
09:00~13:00 | ○ | |||||||
14:30~18:00 | ○ | |||||||
14:00~17:00 | ○ | ○ |
【アクセス】〒261-0004 千葉県千葉市美浜区高洲3丁目14-6 ストニービル3F〔地図〕
【代表番号】043-278-7318
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
海岸歯科室のおすすめポイント
虫歯を作らせない徹底した歯科検診
虫歯を予防するためには「徹底した定期的な歯科検診が大事」と言うのが、海岸歯科室の方針です。虫歯ゼロを目指した歯科検診は、お子さん一人ひとりに合わせてくれるのが良いですね。
日々の歯磨きの状況を確認しながら軽いクリーニングと併せて歯磨きの方法を指導してくれたり、キシリトールの摂取方法や量、歯ブラシや歯磨き粉の選び方まで指導してくれるというのですから、お母さんも子供も笑顔になれますね。
早くて痛みの少ない正確な治療
海岸歯科室は、高い技術力で早く正確に治療してくれる歯医者さんです。治療が短ければ、子供が痛みを感じる時間も短縮されますね。
また、子供が診察を嫌がらないよう、映像を流して楽しい雰囲気を演出してくれます。「痛くなければ、歯医者さんへの通院も怖くない!」そんな風に勇気を持てる子供を多く生み出している歯医者さんです。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
【稲毛駅西口 徒歩5分】みかみ歯科医院
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 |
14:30~20:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | 休 | ||
14:30~18:00 | 休 | ○ | 休 |
【アクセス】〒263-0031 千葉県千葉市稲毛区稲毛東3-6-15 川治ビル1F〔地図〕
【代表番号】043-241-3381
Web予約は、あくまで仮予約となっております。
医院からの折り返しで、予約完了の連絡を入れさせていただきます。
お急ぎの場合は電話にてお問い合わせください。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
みかみ歯科医院のおすすめポイント
小児矯正も気軽に相談
お子さんの歯並び、気になっている親御さんはいませんか?レッサーパンダのキャラクターが目印のみかみ歯科医院は、取り外し可能な矯正器具によって顎のスペースを広げて歯並びをきれいにしていく方法を提案しています。歯並びは虫歯にも直結します。
相談も受け付けていますので、気になる方は相談だけでもしてみてはいかがでしょうか。
子供のお口をトータルサポート
みかみ歯科医院は、矯正歯科だけでなく虫歯の治療も丁寧に行ってくれます。奥歯の溝を埋めて汚れを寄せつけないシーラントなどの虫歯予防、歯周病の予防にも力を入れているので、お子さんの口をトータルケアが可能です。
おもちゃの並ぶキッズスペースや、ベビーベッド、ベビーチェアを備えた「お母さんと子供のための診察室」、トイレにはオムツ交換台もある歯医者さんなので、気軽に治療を受けることができるでしょう。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
【稲毛海岸駅 南口徒歩 4分】KAIGANDENTALOFFICEこどもの歯医者さん
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
14:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
14:00~18:00 | ○ | |||||||
14:00~17:00 | ○ | ○ |
平日最終受付19:15、土曜日最終受付17:30
【アクセス】〒261-0004 千葉県千葉市美浜区高洲3-15-2 〔地図〕
【代表番号】043-270-7618
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
KAIGANDENTALOFFICEこどもの歯医者さんのおすすめポイント
歯医者さん嫌いにさせない!子供の心に配慮した院内設備や治療方法
KAIGAN DENTAL OFFICE こどもの歯医者さんでは、小児歯科に力を入れています。まずは歯医者さんに慣れてもらうため、診療チェアに座る、口を開けるなど、無理なくステップアップしていきます。バキュームなどの器具は急に口に入れるのではなく、事前に触れてもらい理解してもらってから使用するようにしています。
また、広々としたキッズスペースが設置されているほか、授乳室やベビーシートも設置されているので、子供連れで通いやすい環境になっています。
子供のころから定期的に歯医者さんへ!年齢に合わせたケアをアドバイス
早いうちから口内環境を整えることが、虫歯予防には大切です。定期健診ではまず親御さんと一緒にブラッシングの練習をした後に、汚れをつきにくくするフッ素を塗布(※)し、1カ月後もう一度実施します。その後は3カ月に一度のペースで健診をすることで、「虫歯ゼロ」を目指していきます。
また、子供の年齢に合わせたケアを考慮し、ケア用品の選び方などもアドバイスしていきます。さらにはクリーニングも実施しています。クリーニングではバイオフィルムや歯石を除去することで、予防だけでなく歯質の強化や歯茎の活性化につなげています。
(※)自由診療です。
KAIGANDENTALOFFICEこどもの歯医者さんの料金表(抜粋)
その他
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥1,100 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
塗布直後にうがいや飲食をすると、フッ素の作用が低くなってしまいます。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問い合わせください
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
【千葉中央駅 西口徒歩 2分】よだ歯科クリニック千葉中央
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~19:30 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 | |
15:00~18:30 | 休 | ○ | 休 | 休 |
診療受付は診療時間終了の30分前までです。
【アクセス】〒260-0027 千葉県千葉市中央区新田町1-8 ドゥーブル1F〔地図〕
【代表番号】043-242-0648
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
よだ歯科クリニック千葉中央のおすすめポイント
歯に対する意識を向上!子供の虫歯予防には親御さんの協力が不可欠
子供の虫歯治療で大切なことは、早期の発見と、親御さんが治療に参加し、子供にしっかりと知識を伝えていくことだと考えています。そこで、よだ歯科クリニック千葉中央では、親御さんが歯に対する知識やモチベーションを高めていけるよう、発達時期の歯の特徴や虫歯の感染時期などをしっかりと説明しています。
その上で予防歯科へと移り、歯磨き指導や歯の動かし方、噛み合わせの改善など、虫歯になりづらい環境づくりをサポートしていきます。
歯磨きに勝る予防なし!おすすめの歯磨き粉や歯ブラシを提案
よだ歯科クリニック千葉中央は、千葉中央駅から徒歩約2分とアクセスの便利な歯医者さんです。予防歯科に注力していて、より予防作用のあるケア用品を提案しています。歯医者さんで販売している歯磨き粉は、少しフッ素濃度が高いものや、無研磨といって研磨剤がほとんど入っていないものがあり、長く磨いていても歯を削ることがないというメリットがあります。そのほか、楽に磨ける働きが期待できる頭が大きめの歯ブラシを提案しています。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
【市役所前駅2番出口 徒歩6分】医療法人社団重久会ポートスクエア歯科クリニック
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~18:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
【アクセス】〒260-0025 千葉県千葉市中央区問屋町1-35 千葉ポートサイドタワー5階〔地図〕
【代表番号】043-245-6622
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
医療法人社団重久会ポートスクエア歯科クリニックのおすすめポイント
小児歯科に造詣の深い女性歯科医師が優しく応対
子供の歯科治療に対する不安感の解消と丁寧で優しい診察を実践しているのが医療法人社団重久会ポートスクエア歯科クリニックです。小児歯科を得意としている女性歯科医師が親切丁寧に治療に当たってくれますので、小さな子供をお持ちのお母さんも任せられますね。
虫歯だけでなく、乳歯と永久歯の生え変わる時期だからこそ気になる噛み合わせの問題など、さまざまな疑問も気軽に相談できます。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。