藤沢駅近くにはアクセスの良い歯医者さんがたくさんあります。しかし「子供を連れて行く」となると、どういった歯医者さんに連れて行けばいいか分からないという方のために、おすすめポイントや院内の様子が分かる写真など、お役立ち情報をまとめました。
藤沢駅周辺には、土曜日・日曜日・祝日の診療に対応している、個室の診療室を設置しているといったさまざまな特徴の歯医者さんがあります。
ぜひ、歯医者さん探しの参考にしてみてください。
この記事で紹介する歯医者さん
【湘南海岸公園駅 徒歩0分】片瀬藤田デンタルクリニック
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | ||
15:00~22:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | ||||
15:00~19:00 | ○ | ○ | 休 | |||||
09:00~13:00 | ○ | ○ | 休 | |||||
14:00~18:00 | ○ | ○ | 休 |
隔週で木・日曜日を休診とさせていただいております。
【アクセス】〒251-0032 神奈川県藤沢市片瀬4-10-17 〔地図〕
【代表番号】046-622-4880
急患の方はお電話にてお問い合わせくださいませ。
当院は、隔週で木・日曜日を休診とさせていただいております。
詳しい診療状況は、当院のHPをご覧ください。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
片瀬藤田デンタルクリニックのおすすめポイント
片瀬藤田デンタルクリニックは通常はスリッパに履き替えますが、ベビーカーや車椅子の方はそのまま診療室に入れるように配慮されています。下のお子さんが一緒だとしても、ベビーカーでお昼寝したままでも中に入って付き添えますので、お母さんは気兼ねなく通院できます。
もちろんキッズスペースもあります。お手洗いには乳幼児用のチェアが設置されていますので、お手洗いに行っている間もお子さんから目を離さなくてすみます。
歯の予防にフッ素やシーラントを行っています。フッ素を塗ると歯の質が強化され、虫歯予防に繋がります。シーラント処置で虫歯になりやすい乳歯の細かい溝を埋めることにより、虫歯菌がつきにくくします。
処置を怖がるお子さんには、まず椅子に座ってもらい、口の中に水を流す練習や、歯ブラシをあてる練習、口を大きく開ける練習など、徐々に段階を踏みながら恐怖心を取り除いてくれますので、お母さんも一緒に協力して慣れるようにしましょう。
公園で遊んでいる時に転倒したり、歯をぶつけて出血があった場合、応急処置をしてくれますので、緊急時にはすぐに相談できます。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
【藤沢駅南口 徒歩3分】鵠沼アルカディア歯科・矯正歯科
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ |
15:00~20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ |
土日・祝祭日も平常診療(診療費の加算はありません)
【アクセス】〒251-0025 神奈川県藤沢市鵠沼石上1-1-15 藤沢リラ1F〔地図〕
【代表番号】0466-29-5755
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
鵠沼アルカディア歯科・矯正歯科のおすすめポイント
鵠沼アルカディア歯科・矯正歯科は、自由診療の治療が多い中、小児歯科治療には基本的に保険治療を行っています。
こちらにはレーザー虫歯診断機があり、肉眼では判断できないごく初期の虫歯を見つける事ができます。この装置を使って見つけられた虫歯はまだ初期状態なので削らずに予防処置するだけで健康な歯質に戻す事ができます。
お母さんが見ても分からないような小さな虫歯を見つけてくれる上、予防処置だけで済むのなら、お子さんも治療を怖がらなくて済みますね。
金曜日以外は20時まで診療していますので、土日に通院する事も可能ですし、急患の対応もしていますので、お子さんの急な歯の痛みにも心強いです。藤沢リラパーキングと直結していて、診療時間内は駐車料金がかかりません。雨の日に濡れずに行けるのも嬉しいですね。
院内は今までの歯医者さんのイメージとは違い、リゾートホテルのような空間になっていて、診療室も個室ですのでお子さんの治療も周りを気にすることなく治療することができます。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
【藤沢駅南口 徒歩6分】パーク歯科クリニック
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | ||
15:00~19:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | ||
09:00~13:00 | ○ | ○ | 休 | |||||
14:30~17:30 | ○ | ○ | 休 |
【アクセス】〒251-0025 神奈川県藤沢市鵠沼石上1-2-10 Wel-BIZ藤沢2F〔地図〕
【代表番号】0466-50-6480
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
パーク歯科クリニックのおすすめポイント
パーク歯科クリニックは理事長の方針により、予約の患者さんが多い時でも急患の方は断らないという患者さんに優しい歯医者さんです。多少待つことになるかもしれませんが、痛みがあり辛い思いをしている患者さんを見放したりしませんので、いざという時は本当に心強い歯医者さんです。
院内にはキッズルームが広めに設けてあり、待ち時間はゆっくり遊んで過ごせるようになっています。お子さんやお母さんが親しめて、気軽に通えるような環境作りに力を入れています。
歯科治療に恐怖心をお持ちのお子さんには、先生だけでなく、スタッフ全員が率先してコミュニケーションを取り、少しでも恐怖心を取り除けるように努めてくれます。院内のスタッフ全員が優しく話しかけてくれると、お子さんも少しずつ気持ちがほぐれてくるのではないでしょうか。
衛生面でも患者さんにリラックスしてもらえるように、新しい院内感染防止システムを取り入れ、治療に使用する器具も徹底して滅菌を行っています。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
【湘南台駅西口 徒歩5分】わだ歯科クリニック
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:30~19:00 | ○ | ○ | 休 | 休 | 休 | |||
15:00~19:00 | ○ | 休 | 休 | 休 | ||||
14:00~19:00 | 休 | ○ | 休 | 休 | ||||
14:00~17:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
※火曜は午前中訪問診療
【アクセス】〒252-0804 神奈川県藤沢市湘南台4-5-1 プレジャ湘南台2F〔地図〕
【代表番号】0466-45-0648
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
わだ歯科クリニックのおすすめポイント
わだ歯科クリニックは家族ぐるみで通院している方が多く、受診している患者さんの内、約3割は未成年の方となっています。
その為、お子さんへの対応も慣れていますので、不安を感じることなくお子さんの治療をお願いすることができます。先生が子供好きな事もあり、小児歯科はわだ歯科クリニックでは得意分野となり、始めは嫌がっていたお子さんもきちんと治療できるようになっています。
治療までにいくつかのステップを設け、まずは歯医者さんに慣れる事から始め、治療ユニットに座る練習をし、回数を重ねながら治療器具が使えるようになれば治療を開始します。
治療を受けるお子さんと一緒に付き添っていた兄弟はわりとスムーズに治療できる事が多い為、治療しない時でもお子さんを連れてきてもらい、慣れていってもらいたいと考えています。
兄弟のいらっしゃる方は是非一緒に通ってみてはいかがでしょう。歯の治療は怖くないという事が自然に分かっていき、自分の治療時も落ち着いて受ける事ができるようになります。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
【藤沢駅北口 徒歩7分】うめ歯科クリニック うめこども歯科
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:30~19:30 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 | |
10:00~13:00 | 休 | ○ | 休 | 休 | ||||
14:00~17:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
【アクセス】〒251-0052 神奈川県藤沢市藤沢1006-1-102 〔地図〕
【代表番号】0466-52-6222
※小児の患者様の受付は18:00までとなります。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
うめ歯科クリニック うめこども歯科のおすすめポイント
うめ歯科クリニック うめこども歯科には、小児歯科での経験をしっかりと積んだ女性医師が在籍している歯医者さんです。親子で通えるようなファミリー型の歯科を目指し、お子さんも楽しく遊べるように配慮されています。
キッズスペースは診療ユニットの周囲にあり、お子さんが治療している間にお母さんだけでなく、兄弟も一緒に傍で遊びながら過ごすことができます。診療室はバリアフリーになっているため、ベビーカーのまま入れるのも嬉しい点です。
お手洗いには赤ちゃん用の椅子が設置してありますので、小さなお子さんと一緒でも使用することができます。
歯医者さんに行きたくないという考えを変えてもらう為、先生やスタッフがお子さんとしっかりコミュニケーションを取り、歯医者さんという環境に慣れる事から始めています。治療をしなくていい歯なのがいい事ですので、虫歯予防にも率先して取り組み、小さい頃からの虫歯予防や口腔ケアの習慣をつけていけるようアドバイスもしてくれます。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
【湘南台駅出入口G 徒歩5分】あかり歯科クリニック
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:00~18:30 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 | |
09:00~13:00 | 休 | ○ | 休 | 休 | ||||
14:00~17:00 | 休 | ○ | 休 | 休 |
【アクセス】〒252-0804 神奈川県藤沢市湘南台5-5-9 ステラビル湘南台1・2F〔地図〕
【代表番号】0466-54-8418
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
あかり歯科クリニックのおすすめポイント
お子さんの歯の生え方、乳歯ブラッシング方法、永久歯に生え変わる時の抜歯のタイミング、虫歯になった時の治療法や予防方法など、お母さんにとってお子さんの歯は分からないことだらけです。あかり歯科では、口の中の悩み事や分からない事は、どんな事でも相談してもらったら丁寧に分かりやすく説明してくれます。疑問に思う事があれば相談してみると良いでしょう。
虫歯になった時は、マイクロスコープを用いて治療していますので、肉眼では分かりにくい細かい部分まできちんと処置することができます。患者さん一人ひとりに制度が高く、優しい治療をこころがけています。
虫歯予防に力を入れ、幼少期からきちんと歯磨きできるよう、ブラッシング指導も行ってくれます。歯ブラシやフロスの販売もしていますので、お子さんの歯に合ったものを選んでもらって使用できます。
正面に駐車場が2台分ありますので、車での通院ができるのも嬉しいですね。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。