鹿児島市には通いやすい診療体制の歯医者さんがたくさんあります。しかし「子供を連れて行く」となると、どういった歯医者さんに連れて行けばいいか分からないという方のために、おすすめポイントや院内の様子が分かる写真など、お役立ち情報をまとめました。
鹿児島には衛生管理に注力している、小児矯正に取り組んでいる、土日の診療に対応しているなど、さまざまな歯医者さんがあります。
それぞれの取り組みや特徴、写真をご覧いただき、お子さんにぴったりの歯医者さんを見つけてください。
この記事で紹介する歯医者さん
【天文館通駅 徒歩2分】曽山歯科・けいこ矯正歯科
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
【アクセス】〒892-0842 鹿児島県鹿児島市東千石町15-13 〔地図〕
【代表番号】099-222-8441
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
曽山歯科・けいこ矯正歯科について
女性だけでなく子供にも優しい歯医者さん
曽山歯科・けいこ矯正歯科は、女性にやさしい歯医者さんとして鹿児島県より認定を受けている歯医者さんです。お口の悩みはデリケートな問題ですので、プライベートを重視した個室の診療室が設けられているのは嬉しいですね。小さなお子さんをお持ちのお母さんも気持ちよく通院ができるでしょう。
また、子供の視点で院内を整備しているのも曽山歯科・けいこ矯正歯科の特長です。待合室にはキッズルームを整備していますので、お子さんも快適に通院することができます。
曽山歯科・けいこ矯正歯科のおすすめポイント
100年以上の歴史を刻む歯医者さん
曽山歯科・けいこ矯正歯科は、100年以上の歴史を持つ地域に愛される歯医者さんです。小児歯科にも造詣が深く、虫歯の治療以外にも、歯のクリーニングや矯正といったお口のトータルケアをしてくれます。先生をはじめスタッフの全員が思いやりのある応対をしてくれますので、歯医者さんを怖がるお子さんも笑顔で診察を受けられるでしょう。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
【市立病院前駅 徒歩2分】はまさき歯科
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~18:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
【アクセス】〒890-0055 鹿児島県鹿児島市上荒田町27-2 〔地図〕
【代表番号】099-286-6480
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
はまさき歯科について
帰りたがらない子供も
「歯医者さんが嫌い」と親御さんを悩ますお子さんは多いですよね。でも、はまさき歯科に通院しているお子さんの中には、なかなか帰りたがらないという子供もいるというのですから驚きです。
待合室の一角には畳2畳分のスペースがあり、おもちゃや絵本、アニメが流れているディスプレイが並んでいます。お子さんが居心地が良い環境が整っていると、リラックスして通うことができます。
また、先生やスタッフの応対が優しく、子供がすぐに仲良くなれるというのも大きなポイントです。子供に寄り添った歯医者さんの光景です。
はまさき歯科のおすすめポイント
月1回の定期健診を推奨
虫歯は小さいうちに治療すれば、治療への負担が少なく済みます。はまさき歯科は、お子さんの虫歯を小さいうちに発見・治療するため、定期健診にも力を入れています。
通いやすい雰囲気の歯医者さんですので、お子さんが定期健診に喜んで行くことは嬉しいですね。歯の矯正は、矯正治療に精通した医師と連携を取りながら治療してくれますので、気になる方は問い合わせてみてください。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
【荒田八幡駅 徒歩8分】たけはら歯科医院
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
【アクセス】〒890-0056 鹿児島県鹿児島市下荒田4丁目6-1-2F 〔地図〕
【代表番号】099-202-0895
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
たけはら歯科医院について
ワクワクするプレイルーム
お子さんを連れて歯医者さんに行くとき、子供がほかの患者さんに迷惑をかけないかというのは気になる問題ですが、たけはら歯科医院ではその心配はいりません。
待合室には壁で仕切られたプレイルームがあります。入口を通ると大きな動物のぬいぐるみやおもちゃが子供たちを出迎えてくれます。待合室からも中の様子がよく見えるので、存分に遊ばせることができるでしょう。
たけはら歯科医院のおすすめポイント
授乳室あり!新米ママも不安なし
たけはら歯科医院は、小さなお子さんを連れたお母さんへの気遣いがしっかりしている歯医者さんです。授乳室が設けられていたり、おむつ交換用の赤ちゃんベッドが設置してあったりと、配慮が行き届いています。
お母さんたちの間でも、「子供とお母さんの目線に立った環境が整っている」と評判です。もちろん小児歯科治療の腕も確かですので、不安な気持ちにならずに受診することができます。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
【二中通駅 徒歩4分】木村歯科医院
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
【アクセス】〒890-0056 鹿児島県鹿児島市下荒田2丁目25-1 〔地図〕
【代表番号】099-252-1226
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
木村歯科医院について
小さなお子さんも居心地よく!
小さい子供を連れての歯医者さん通いは非常にストレスのかかることですが、木村歯科医院ならそのストレスを軽減することができます。待合室には大型の壁掛けテレビが設置されており、お子さんも釘付けです。絵本やぬいぐるみ、木製の温かみのあるおもちゃなども用意されており、ちょっとした遊びの空間に子供の緊張も和らぎます。
また、「自分が治療を受けたい」と思っている親御さんへの配慮もしっかりしています。診察チェアの横にはイスと机が準備されているので、そこに座ってお絵かきをしながら、お父さんやお母さんの治療を待っていることができます。
木村歯科医院のおすすめポイント
衛生面やプライバシーも守られている
木村歯科医院の診療室は半個室になっているので、小さなお子さんがいてもほかの患者さんの邪魔になる心配がありません。親子でリラックスして治療が受けられるのはありがたいですね。また、空気清浄機や滅菌器といった衛生管理も行き届いていますので、親子で気持ちよく通院できると評判です。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
【高見馬場駅 徒歩4分】鳥居歯科医院
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
【アクセス】〒892-0842 鹿児島県鹿児島市東千石町2-13 山王ビル1F〔地図〕
【代表番号】099-216-8478
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
鳥居歯科医院について
痛みを抑えた治療でストレス軽減
歯医者さんの歯科治療、痛いのは大人でも嫌ですよね。小さいお子さんならなおさら、歯医者さん嫌いになってしまうでしょう。鳥居歯科医院は、そんな痛みを軽減してくれる治療方法を採用しています。
麻酔のかけ方にも工夫があり、表面麻酔をかけたあとに電動麻酔器でゆっくりと麻酔をかけていくので、針の痛みをできるだけ小さく抑えられます。お子さんの治療のストレスが軽減されると評判です。
鳥居歯科医院のおすすめポイント
子供にもしっかり説明
歯科治療において、「今、何をされているのか分からない」というのはとても不安ですよね。子供でもそれは同じことです。鳥居歯科医院では、どんな治療をしているのかをお子さんにも分かりやすく説明してくれるので、子供からも人気の歯医者さんです。
専門用語を使わないのはもちろん、お子さんでも分かりやすい言葉を使って優しく話してくれるので、不安も少なくなります。親御さんも、分からないことがあれば先生に遠慮なく聞いてみましょう。親身にお子さんの歯について説明してくれるでしょう。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
【谷山駅(JR) 出口徒歩 12分】隈元歯科医院
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~18:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
【アクセス】〒891-0113 鹿児島県鹿児島市東谷山3-29-20 〔地図〕
【代表番号】099-267-4188
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
隈元歯科医院について
コミュニケーションを大事に!一人ひとりに合わせた治療をプランニング
隈元歯科医院は、「患者さんとの信頼関係をつくり、よりよい治療を行うこと」を心がけている歯医者さんです。マニュアルに沿うのではなく、患者さん一人ひとりに向き合い、それぞれに合わせた治療方法を考えています。
小児歯科では、子供や親御さんと十分なコミュニケーションを取ることを大事にしており、性格など、患者さんの情報を把握したうえで、治療方法をプランニングしています。個性を理解し、ストレスの少ない治療の提供を目指しています。
隈元歯科医院のおすすめポイント
バリアフリーでオムツ替えシートも設置!子供連れが通いやすい
親御さんも気兼ねなく治療を受けられるよう、ベビーカーに乗せた子供と一緒に、診療室に入ることができます。また、バリアフリー設備が整い、靴の履き替えが必要ないので、院内の移動がスムーズです。
さらにはキッズスペースもあることから、待ち時間を退屈せずに過ごすことができます。オムツ替えシートを設置しているので、子育て中の方が通院しやすいです。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
【慈眼寺駅 出口徒歩 3分】きらりデンタルクリニック
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 |
14:00~19:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 |
日曜日が祝日の場合は通常診療日になります。
【アクセス】〒891-0117 鹿児島県鹿児島市西谷山2-18-25 〔地図〕
【代表番号】099-813-8181
・来院中の患者様はお電話にて、お名前と診察券番号をお申し付けください。
きらりデンタルクリニックについて
日曜日・祝日も夜19時まで!無理をさせない小児歯科
きらりデンタルクリニックは、「大切な家族のように患者さまの思いに寄り添う」ことを目指している歯医者さんです。日曜日・祝日も夜19時まで診療しているので、ライフスタイルに合わせた通院がしやすいです。
子供に対しては、無理をさせない治療を心がけています。初診時から治療を始めるのではなく、まずは危険性の少ない治療器具で遊ぶところから始めます。子供と友達になることを目指し、慣れてから、徐々に治療をスタートしています。
きらりデンタルクリニックのおすすめポイント
痛みに配慮し負担を軽減!表面麻酔で刺激を抑える
子供だけでなく、大人の患者さんの負担も軽減するため、痛みを抑えた治療を心がけています。麻酔注射を行う前に歯茎に表面麻酔を塗布し、注射針による痛みを軽減しています。
また、麻酔液の注入圧を一定にコントロールできる電動麻酔注射器を使用します。より刺激を少なくできるよう、麻酔液の温度を管理するなどして、痛みに配慮しています。