難波駅近くにはアクセスの良い歯医者さんがたくさんあります。しかし「子供を連れて行く」となると、どういった歯医者さんに連れて行けばいいか分からないという方のために、おすすめポイントや院内の様子が分かる写真など、お役立ち情報をまとめました。
難波駅周辺には衛生管理に注力している、土曜日・日曜日・祝日の診療、夜間診療、痛みの少ないレーザー治療、笑気麻酔に対応しているなど、さまざまな歯医者さんがあります。
それぞれのおすすめポイントを参考に、無理なく通える歯医者さんを見つけてください。
この記事で紹介する歯医者さん
【難波駅(南海)出口徒歩1分】黒木デンタルクリニック
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
15:00~20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
14:30~18:00 | ○ | ○ | ○ |
休診:年末年始のみ
【アクセス】〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波4丁目4-1 難波駅前四丁目ビル9F〔地図〕
【代表番号】06-6648-0821
土日祝も休まず診療しております。
ネットでのご予約が不可能な場合でも、お電話頂きましたらお取りできる場合もございますので、お気軽にお電話お待ちしております。
----------------------------------------------------------------
平日 10:00~13:00、15:00~20:00
土日祝 10:00~13:00、14:30~18:00
----------------------------------------------------------------
~患者様へのお願い~
1. webでのご予約を頂いた場合、他の患者様との治療時間の兼ね合いによって、多少のお時間のご変更をお願いする場合がございますのでご了承ください。
2. 患者様にご選択頂けるメニュー内で「60分歯科検診・歯のおそうじ」は、当院スタッフから「次回は60分です」とお伝えさせていただいた場合のみになります。
3. ホワイトニングのご予約は、webでは受け付けておりませんので、必ずお電話にてお問い合わせてくださいますよう、お願い申し上げます。
黒木デンタルクリニックのおすすめポイント
初診から女性歯科医師の診察も可能
お子さんによっては「男の先生は怖い」「男の先生は恥ずかしい」というケースがあります。黒木デンタルクリニックでは複数の女性歯科医師が在籍し、カウンセリングや治療を行っています。
初診から女性歯科医師の診察を希望することもできます。担当医制も導入しているので、女性歯科医師に継続して治療してもらうことも可能ですよ。
開院から30年診療を行っているため、多数の歯科治療にあたってきました。開院当初から通い続ける人もいるほど、頼りがいがあります。虫歯や歯周病の治療など、患者さん一人ひとりにぴったりのプランを提案しています。
黒木デンタルクリニックの料金表(抜粋)
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥22,000 | 1-2週間 | 2-4回 |
リスク・副作用 | ||
・知覚過敏の方や、歯質によってはしみたり痛みを伴ったりする場合があります。 ・歯茎にホワイトニング剤がついてしまうと、一時的に白濁してしまう場合があります。 |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥8,800 | 1-2週間 | 2-4回 |
リスク・副作用 | ||
・知覚過敏の方や、歯質によってはしみたり痛みを伴ったりする場合があります。 ・歯茎にホワイトニング剤がついてしまうと、一時的に白濁してしまう場合があります。 |
入れ歯・義歯
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | - | - |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用はありません。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 ~ ¥165,000 | 1-2カ月 | 5-6回 |
リスク・副作用 | ||
素材自体の耐久性が低いので、噛み合わせが強すぎると壊れてしまうことがあります。また、お口に合わなくなったり壊れたりした時の修理が困難です。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 ~ ¥165,000 | 1-2カ月 | 5-6回 |
リスク・副作用 | ||
入れ歯が壊れた場合、修理に時間がかかってしまいます。患者さまによってはアレルギーが出る可能性があります。 |
予防歯科
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥1,980 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
虫歯になっている部分や虫歯の治療跡などの着色は除去できない場合があります。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問い合わせください
院長のプロフィール

経歴
岐阜歯科大学 卒業
1989年 岐阜歯科大学 歯学博士 取得
1991年 黒木デンタルクリニック 開業
現在に至る
【なんば駅(Osaka Metro)出入口 徒歩1分】なんばクローバー歯科
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 |
14:00~20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 |
【アクセス】〒556-0017 大阪府大阪市浪速区湊町1-2-3 マルイト難波ビル3階〔地図〕
【代表番号】06-6586-6070
【新型コロナウイルスの感染予防対策】
当院では、以前より下記の対策を行っております。
1.マスクとグローブ(医療用ゴム手袋)の着用
2.グローブの患者さまごとの交換
3.患者さま用のエプロン・コップは使い捨てにし、患者さまごとに廃棄
4.治療器具はドリル等のハンドピースを含め患者さまごとに交換
5.口腔外バキュームの使用
6.診療台や操作パネル等の消毒液による清拭
7.スタッフの頻繁な手洗いと手指の除菌
8.診療室内での医療用空気清浄機の稼動
9.玄関・待合室への消毒液の設置
10.待合室への空気清浄機の設置
◆院内感染予防の強化
気兼ねなくご来院頂けるよう、下記の対策を追加いたします。
・雑誌・パンフレット類の撤去
・非常階段・窓を開放した常時換気
・院長・スタッフの毎日の検温及び体調管理
医療法人 真摯会
なんばクローバー歯科のおすすめポイント
平日・土日問わず夜20時まで診療
子どもの体調が悪化するときは、夜間も土日も関係ありません。お子さんが歯が痛むと言い出す時に限っていつもの歯医者さんはお休み…というケースもあるでしょう。なんばクローバー歯科では平日・土日問わず夜8時まで診療しています。診療時間が長いとリラックスできますね。
また、お子さんの塾や習いごとが終わってから通院することもできて便利です。
歯科用CTをはじめさまざまな設備を導入
歯科用CTや、痛みが少なく音が小さい治療機器など先進的な機器を導入しています。LEDライトを備えた歯科用ルーペは、肉眼では見えづらい場所を拡大して細かく見ることができるので、精度のある治療が可能です。
【難波駅(南海)東出入口1 徒歩3分】おぐり歯科医院
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
15:00~19:30 | ○ | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
【アクセス】〒542-0075 大阪府大阪市中央区難波千日前6-7 ツジビル3F〔地図〕
【代表番号】06-6646-1237
・WEB受付不可でも、お電話にてご連絡いただければご対応できる場合がございますので、よろしければ医院までご連絡くださいませ。
★通院中の患者さまへ★
通院中の患者さまは、担当医や次回必要な治療時間が患者さまによってそれぞれなので、ネットからお手続きいただいてもしっかりとお時間を取ることができませんので、お手数ですが直接お電話にてお問い合せください。
おぐり歯科医院のおすすめポイント
年中無休のサポート体制
休日や夜間など、歯医者さんの診療時間外に子どもが歯の痛みを訴えてきたら、お母さんはとっても心配になりますよね。おぐり歯科では、患者さんが本当に困っている時こそサポートしたいとの考えから、院長の携帯電話の番号やメールアドレスを患者さんに伝え、緊急時にもすぐに連絡がとれるようにしています。
年中無休で相談にのってくれるので、お母さんには頼もしい限り。行きつけの歯医者さんにぴったりですね。
院長のプロフィール

経歴
出身校:鶴見大学
歯科医暦:30年
【なんば駅 徒歩13分】彩デンタルクリニック
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
15:00~20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
【アクセス】〒556-0024 大阪府大阪市浪速区塩草2-3-21 さくらんぼ医療ビル1F〔地図〕
【代表番号】06-6562-0112
2023年7月より、働き方改革推進のため、19時半が最終予約、20時までの診療になります。
彩デンタルクリニックのおすすめポイント
子どもの性格に合わせた小児歯科!親御さんと一緒に受診
彩デンタルクリニックは、子どもの性格に合わせた診療の提供を心がけています。例えば怖がる子どもには、親御さんと一緒に診療室に入り、診療台の横にいる状態で診療を行います。無理に治療を押し付けることはありません。
乳歯は生え変わるから、と軽視する方もいますが、乳歯のトラブルは永久歯の生え方やかみ合わせに大きな影響を与えます。正しい成長を促進するためにも、乳歯の段階から予防に取り組みましょう。
彩デンタルクリニックの料金表(抜粋)
入れ歯・義歯
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 ~ ¥132,000 | 1カ月~1カ月半 | 3回~5回 |
リスク・副作用 | ||
過度の衝撃で割れて、口腔内を傷つけてしまう場合があります。 メンテナンスを定期的に行う必要があります。 年数経過で変色する場合があります。 経年数とご使用状況によって劣化します。 |
ホワイトニング
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥16,500 | 2週~4週 | 2~3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥11,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
ホワイトニング剤の影響で知覚過敏が起こるケースがあります。 個人歯の特徴により色ムラが出ることがあります。 |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥5,500 | 1回 | 1日 |
リスク・副作用 | ||
ホワイトニング剤の影響で知覚過敏が起こるケースがあります。 個人歯の特徴により色ムラが出ることがあります。 |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問い合わせください
院長のプロフィール

経歴
2007年 朝日大学歯学部 卒業
2009年 スマイル歯科クリニック 勤務
2014年 彩デンタルクリニック 開院
現在に至る
【難波駅(南海)出口 徒歩3分】みずた歯科
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~19:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
※受付最終時間は診療終わり30分前です。
【アクセス】〒542-0075 大阪府大阪市中央区難波千日前4-21 MCビル3F〔地図〕
【代表番号】06-6710-9451
【来院される患者さまへのお願い】
当院では、新型コロナウイルス対策として、下記の取り組みを行っております。
・検温の実施
※発熱・咳症状のある方の受診はお控えいただいております。
予めご了承ください。
・手指消毒の徹底
感染対策として、スタッフの勤務体制について変更がある場合、待ち時間が生じる可能性がございます。
また、日時変更のご連絡をさせていただく可能性もございますので、ご了承ください。
クリーニング及び定期健診の場合は一定の時間をいただく必要があるので、医院に直接お電話をいただいた方がスムーズに受付する事ができます。
みずた歯科のおすすめポイント
キッズスペースのすぐ隣に診察台!親子で通える
みずた歯科では、キリンやシマウマの人形や大きな風船がお子さんを迎えてくれます。子どもが楽しくなるようなカラフルなキッズスペースが用意されています。ブロックなどのおもちゃで遊べるので、楽しく通院できますね。
また、キッズスペースのすぐ隣に診察台があるので、診察室に入る緊張感や怖さも和らぎます。
みずた歯科の料金表(抜粋)
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥22,000 | 2週間 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問い合わせください
院長のプロフィール
経歴
2006年 北海道医療大学 歯学部 卒業
2006年 北海道医療大学にて臨床研修
2007年 医療法人社団 園田歯科医院 勤務
2009年 医療法人永遠会 なかむら歯科 勤務
2012年 医療法人祐愛会 西村歯科 勤務
2015年 みずた歯科 開業
現在に至る
施術副作用
執筆者:
歯科+では、歯科医院の検索・予約サイト【EPARK歯科】に掲載されている情報を元に、各エリアの歯医者さんを特徴とあわせて紹介しています。