札幌市には、予防に力をいれている歯医者さんがたくさんあるのでどこに行ったらいいのか迷っていませんか?せっかく通うなら、十分に下調べしてから受診したいですよね。
札幌市には、土曜日・日曜日・祝日の診療に対応している、痛みを抑えた治療に対応しているといったさまざまな特徴の歯医者さんがあります。
それぞれのおすすめポイントを参考に、無理なく通える歯医者さんを見つけてください。
この記事で紹介する歯医者さん
【大通駅 出口徒歩4分】歯科オムニデンティックスOMNIDENTIX
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~21:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
※新型コロナウィルス警戒レベルの引き上げに伴い当面の間、診療時間の短縮をさせていただいております。 平日 10:00~20:00 土日祝 9:00~19:00
【アクセス】〒060-0061 北海道札幌市中央区南一条西3-8 エムズサッポロビル8・9階〔地図〕
【代表番号】011-242-6664
当日もご予約を承りますので、お電話にてお問い合わせください。
北海道における新型コロナウィルス警戒レベルの引き上げに伴い当面の間、診療時間の短縮をさせていただきます。
平日 10:00~20:00
土日祝 9:00~19:00
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
歯科オムニデンティックスOMNIDENTIXのおすすめポイント
歯医者さんが苦手な人でもリラックスして通ってもらえるように「アーリーチェック」というカウンセリングを一人ひとりに行っています。そのため、最初に自分の歯の状況や、今後の治療や金額について、きちんと納得するまで話し合った上で、治療をスタート。個人個人のニーズに合わせてくれるので、ずっとお付き合いしていける歯医者さんです。
また、「断ることのない小さな大学病院」がモットーの歯科オムニデンティックスです。院名は「オムニバス=すべてのことに対応できる」に由来しており、虫歯や歯周病はもちろん、口腔手術まですべてに対応してくれるまさに歯の総合病院です。英語対応やクレジットカード払いも可能で、歯科医としての技術だけではなく、サービス面も充実しています。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
【東豊線東区役所前駅出口 徒歩1分】前田歯科医院
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |||
14:00~18:00 | ○ | ○ | 休 | 休 |
17時以降夜間完全予約制です。最終受付は月・水・金は18:30、火・木は17:30になります。
【アクセス】〒065-0012 北海道札幌市東区北十二条東7丁目1-1 ワコービル3F〔地図〕
【代表番号】011-711-6733
【新型コロナウイルス対策について】
当院では新型コロナウイルス対策として、受付にビニールのカバーを設置、こまめな換気など行っております。
17時以降夜間完全予約制です。
最終受付は月・水・金は18:30、
火・木は17:30、土は11:30になります。
当日は非常に混み合いますので、
診療を希望されても受け付けられない場合がございます。
ご希望日の前日までにご連絡を頂けると、診療を受け付けられる場合があります。
予約のキャンセル・変更の際は、必ずご連絡くださいます様ご協力をお願いいたします。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
前田歯科医院のおすすめポイント
「なるべく自分の歯を残す」「極力削らない」治療を心がけているため、自分の歯をずっと残したい人にとって強い味方です。大人はもちろん、子どもたちの虫歯予防にも力を入れています。
人によって異なる虫歯になりやすい場所を把握し、フッ素加工や家でのケア方法なども教えてくれます。治療する場合も、新しいレーザーにより痛みを軽減させることができます。
また、他の歯医者さんで「できない」と言われたことや、セカンドオピニオンにも対応してくれることから、「歯医者の駆け込み寺」と言われるの前田歯科医院です。
「原因はわからないけれど歯に悩みを抱える方」が日々訪れています。北海道大学病院とも提携しているから心配せず受診できます。しかも札幌市営地下鉄東区役所前駅から徒歩1分と好アクセスです。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
【琴似駅(JR) 徒歩15分】石田歯科クリニック
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
14:30~20:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
14:30~18:00 | ○ | ○ | ○ |
【アクセス】〒063-0862 北海道札幌市西区八軒二条東5-6-13 〔地図〕
【代表番号】011-612-4618
【新型コロナウイルス対策について】
当院では、皆様に不安のない状態で来院いただけるよう、以下の取り組みを行っております。
・来院された際の手指消毒を徹底
・非せっしょ接触型体温計で検温
・ユニットにて診療前に口腔内の消毒
・飛沫感染防止の為、受付にアクリルボードを設置
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
石田歯科クリニックのおすすめポイント
歯のことはもちろん、歯茎、発育期の健康相談も行っている石田歯科クリニックでは、「レーザーによる虫歯予防」に力を入れています。「歯のかみ合わせの溝」「歯と歯肉の境目」「歯と歯の間」という3大不潔域にレーザーを照射することで、歯の耐酸性を飛躍的に向上。痛みや副作用もなく、新たな予防歯科として注目です。
また、「痛みが少なく」「丁寧で慎重な治療」をモットーに、インプラント研究所も併設した先進的な環境が特徴の石田歯科クリニックです。大学病院レベルの歯科口腔外科治療ができるのが人気の秘密です。リラックスできる空間をコンセプトにした院内の診療室はすべて個室で、テレビも見ることができます。平日は20時半まで、土日祝は18時まで年中無休で診療可能です。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
【函館本線札幌駅(JR) 直結】歯科オムニデンティックスJRタワー OMNI DENTIX JR TOWER
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
【アクセス】〒060-0005 北海道札幌市中央区北五条西2丁目 JRタワーオフイスプラザさっぽろ8階〔地図〕
【代表番号】011-209-5385
当日もご予約を承りますので、お電話にてお問い合わせ下さい。
※2020/4/16より診療時間を変更させて頂きました。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
歯科オムニデンティックスJRタワー OMNI DENTIX JR TOWERのおすすめポイント
「予防歯科」を選ぶときには定期的に通院できることも重要であり、JRタワー直結のアクセスの良さは長く通える歯科としても稀有な存在です。院内での歯石除去などはもちろんのこと、歯周病などを未然に防ぐべく自宅でのケア方法なども教えてくれます。また「小児からの予防」の大切さを掲げており、親子で通える優しさも人気の秘密です。
また、「年中無休」「朝9時から夜21時」という診療時間と、JRタワー直結というアクセスの良さから、お昼休みやショッピングの合間に立ち寄れる通院のしさすさが魅力です。通院される患者さんは、紹介や医療関係者、同業者の方が多く通っています。立地だけではなく、クリニックの技術の高さ&頼りがいのあることも折り紙つきです。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。