梅田駅の近くで“痛みに配慮した治療”を行っている歯医者さんを紹介します。歯医者さんに「痛い・怖い場所」というイメージを持っている方は多いのではないでしょうか?
ですが最近では、麻酔技術や治療器具の発達により、なるべく痛みを抑えた治療が可能になっています。さらに、不安にも配慮している歯医者さんも多数あります。
梅田駅周辺には、急患対応している、衛生管理に努めているなど、患者さんのニーズに合わせた歯医者さんがあります。ぜひ、自分に合った歯医者さんを見つけてください。
この記事で紹介する歯医者さん
【梅田駅 徒歩14分】戸谷歯科クリニック
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:30~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 | |
14:00~16:00 | ○ | 休 | 休 |
【アクセス】〒531-0071 大阪府大阪市北区中津2-3-10 トライスタービル2F〔地図〕
【代表番号】06-4802-4300
WEBの受付はあくまで仮受付です。医院からの折り返しを持ってはじめて受付完了となります。ご了承ください。
診療時間外・休診日の際のWEB予約に関しましては、折り返しのご連絡が翌診療時間中になりますので、予めご了承ください。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
戸谷歯科クリニックについて
戸谷歯科クリニックは、患者さんとのコミュニケーションを大切に、しっかりと納得して治療ができるようにカウンセリングをしてくれます。平日は夜19時まで診療を行っているので、お仕事が遅くなってしまったときも通うことができます。また、土曜日も16時まで診療を行っているので、「平日はどうしても通えない」という方も通いやすいような環境になっています。
戸谷歯科クリニックのおすすめポイント
戸谷歯科クリニックの料金表(抜粋)
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥374,000 ~ ¥495,000 | 3ヵ月-6ヵ月 | 6-12回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥110,000 | 6ヵ月 | 2-4回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。 |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥27,500 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥38,500 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥49,500 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥60,500 | 1日 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問い合わせください
院長のプロフィール

経歴
長崎大学 卒業
2000年 戸谷歯科クリニック 開業
2003年 医療法人孝陽会 開設
2015年 長岡京アゼリア歯科 開設
2017年 大阪市立大学 医学博士 取得
2018年 九州歯科大学 歯学博士 取得
現在に至る
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
【梅田駅出口 徒歩3分】うえだ歯科
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
13:00~18:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
【アクセス】〒530-0012 大阪府大阪市北区芝田2-1-18 西阪急ビル地下1階〔地図〕
【代表番号】06-6371-2712
うえだ歯科について
うえだ歯科は、多くの利用者で賑わう梅田駅から徒歩3分のところにあります。患者さんとのコミュニケーションを大切にしている歯医者さんなので、苦手意識や恐怖心を抱えた方も相談しやすいでしょう。
また予防歯科にも注力。クリーニングやブラッシング指導を行い、お口のなかを清潔に整えます。トラブルを未然に防ぐことは将来的なお口の健康にもつながります。
うえだ歯科のおすすめポイント
表面麻酔や細い針の使用!針が刺さる刺激を緩和
痛みを抑えるための麻酔注射ですが、麻酔注射そのものが苦手という方も少なくありません。そこでうえだ歯科では、麻酔処置の方法にも工夫し負担の軽減を心がけています。
まず、注射を打つ前に歯茎の感覚を麻痺させる表面麻酔を塗布。浸透したら細い針を使用して注射することで、チクッとする刺激を感じにくくしています。痛みに敏感な方も受診しやすい歯医者さんです。
院長のプロフィール

経歴
1999年 大阪歯科大学 卒業
2005年 大阪歯科大学大学院 卒業
2005年~ 大阪歯科大学 非常勤講師
2005年~2018年 上田歯科 勤務
2018年 うえだ歯科クリニック 開業
現在に至る
【梅田駅出口 徒歩6分】梅田茶屋町クローバー歯科・矯正歯科
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
【アクセス】〒530-0013 大阪府大阪市北区茶屋町15-22 アーバンテラス茶屋町C棟4階〔地図〕
【代表番号】06-6485-8701
【新型コロナウイルスの感染予防対策】
当院では、以前より下記の対策を行っております。
1.マスクとグローブ(医療用ゴム手袋)の着用
2.グローブの患者さまごとの交換
3.患者さま用のエプロン・コップは使い捨てにし、患者さまごとに廃棄
4.治療器具はドリル等のハンドピースを含め患者さまごとに交換
5.口腔外バキュームの使用
6.診療台や操作パネル等の消毒液による清拭
7.スタッフの頻繁な手洗いと手指の除菌
8.診療室内での医療用空気清浄機の稼動
9.玄関・待合室への消毒液の設置
10.待合室への空気清浄機の設置
◆院内感染予防の強化
気兼ねなくご来院頂けるよう、下記の対策を追加いたします。
・雑誌・パンフレット類の撤去
・非常階段・窓を開放した常時換気
・院長・スタッフの毎日の検温及び体調管理
医療法人 真摯会
梅田茶屋町クローバー歯科・矯正歯科について
梅田茶屋町クローバー歯科・矯正歯科は、梅田駅から徒歩6分、JRでも地下鉄でもアクセスしやすい歯医者さんです。平日と土曜日は毎日夜20時まで診療しているので、仕事終わりに立ち寄ることもできるでしょう。
また、健康な歯を末永く守れるよう、予防にも注力しています。些細な変化に気づけるよう担当歯科衛生士制を採用。患者さん一人ひとりにあったアドバイスも行っています。
梅田茶屋町クローバー歯科・矯正歯科のおすすめポイント
痛みを抑える!表面麻酔の使用や麻酔液を温める工夫
梅田茶屋町クローバー歯科・矯正歯科では、患者さんが前向きに通院できるよう痛みの軽減に取り組んでいます。たとえば麻酔処置。麻酔注射を打つ前に表面麻酔を塗布し、歯茎の感覚を鈍らせます。
浸透したところに、人肌ほどに温めた麻酔液を注入。これにより「針の刺激」「麻酔液と体温の温度差」から生じる痛みを抑えています。
リラックス作用のある笑気麻酔に対応!恐怖心にも配慮
梅田茶屋町クローバー歯科・矯正歯科では麻酔方法に工夫し痛みを抑えていますが、それでも恐怖心の強い方には「笑気麻酔」にも対応しています。笑気麻酔とは、リラックス作用のある笑気ガスを吸い込みふわふわとした状態で治療を受けられる方法です。
身体からの排出がはやく負担が少ない方法なので子供にも使用可能。また意識を失うことはないため歯科医師とのコミュニケーションも可能です。
院長のプロフィール
経歴
2007年 長崎大学歯学部 卒業
2008年~2009年 長崎大学歯学部 研修医
2009年~2010年 長崎大学歯学部 勤務
2010年~2011年 大阪市内の歯科医院 勤務
2011年~2014年 医療法人真摯会 クローバー歯科クリニック豊中本町院 勤務
2014年~2020年 医療法人真摯会 クローバー歯科クリニック豊中本町院 院長
2020年 医療法人真摯会 梅田茶屋町クローバー歯科 院長就任
現在に至る
【梅田駅出口 徒歩4分】大塚歯科第3ビル診療所
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
14:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
※受付時間:初めての方および3カ月以上受診されていない方(初診の方)は18時まで、再診の方は18時半までとなっております。
【アクセス】〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル18F〔地図〕
【代表番号】06-6344-6480
無断キャンセルにつきましては、他の患者様のご迷惑になりますのでお控えください。
また日時変更をご希望の場合は、事前に医院に直接ご連絡ください。
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
大塚歯科第3ビル診療所について
大塚歯科第3ビル診療所は、梅田駅や北新地駅など、複数の駅から徒歩圏内にあるアクセスの良い歯医者さんです。平日は毎日夜19時まで診療しているので、仕事や学校の帰りも立ち寄りやすいでしょう。
患者さんにとっても、スタッフにとっても居心地がいいことをコンセプトに、院内は温かみのある雰囲気にデザイン。また診療室はユニットごとにパーティションで仕切り、プライバシーにも配慮しています。
大塚歯科第3ビル診療所のおすすめポイント
痛みを抑えた治療!表面麻酔や電動麻酔器の採用
大塚歯科第3ビル診療所では患者さんが前向きに治療を受けられるよう、麻酔方法に工夫し痛みの軽減を図っています。
麻酔を打つ前には表面麻酔を塗布。歯茎の感覚が麻痺してきたところに細い針で注射します。これによりチクッとした刺激を感じにくくします。また電動麻酔器も採用し、ゆっくりと麻酔液を注入することで、圧力から生じる痛みを抑えています。
大塚歯科第3ビル診療所の料金表(抜粋)
小児矯正
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥39,600 | 6カ月-1年 | 6-12回 |
リスク・副作用 | ||
- |
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥363,000 | 3-5年 | 25-40回 |
リスク・副作用 | ||
各装置とも、歯科医師の指示に従って進めていただかないと治療が計画通りに進まない場合があります。 |
標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥0 | ||
リスク・副作用 | ||
- |
インプラント
相談・検査・診断・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥440,000 ~ ¥495,000 | 2カ月-6カ月 | 3-7回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
ホワイトニング
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥11,000 | 1-2週間 | 1回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥33,000 | 1-2カ月 | 2回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
相談・検査・クリーニング・治療までの標準料金(税込) | 治療期間目安 | 治療回数目安 |
---|---|---|
¥55,000 | 1-2カ月 | 3回 |
リスク・副作用 | ||
リスク・副作用については説明ページでご確認ください。[説明ページ] |
- ※最新の料金とは異なる場合がありますので、詳しくは直接医院へお問い合わせください
院長のプロフィール

経歴
2013年3月 大阪歯科大学 卒業
2014年4月~2018年12月 カツべ歯科クリニック 勤務
2019年1月 大塚歯科第3ビル診療所 勤務
現在に至る
電話問い合わせの注意事項
お客さまのご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、
通話内容を録音させていただきます。
携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)により、
受付に関する通知を送信することがあります。
施術副作用
執筆者:
歯科+では、歯科医院の検索・予約サイト【EPARK歯科】に掲載されている情報を元に、各エリアの歯医者さんを特徴とあわせて紹介しています。